DMM

作成日: 2024年10月23日
更新日: 2025年10月16日
サマリー

サマリー

DMMの転職体験談を掲載中。退職事例13件、入社事例2件。 退職者の主な職種: エンジニア、サーバーサイドエンジニア 入社者の主な職種: QAQC、サーバサイドエンジニア よくある退職理由: 「キャリアの停滞感」「業務内容のミスマッチ」「事業・方針への懸念」 よくある入社理由: 「キャリア成長への期待」「新しい役割・挑戦」 退職者の平均評価は5点満点中3.0点

DMMの退職者の評価

13件の退職体験談
3.0/5

DMMの退職理由の分布

13名のデータを集計

企業評価(6軸評価)

※ 退職者12名の評価を集計
退職者の在籍年数分布
1-2年
6
3-4年
3
5-9年
3
平均在籍年数: 3.0
データ件数: 12

年別入社数・退社数

入社数
退社数

DMMの転職者の評価

2件の転職体験談

DMMの入社理由の分布

2名のデータを集計

入社者の職種

QAQC1件の評価
1
サーバサイドエンジニア1件の評価
1
エンジニア1件の評価
1

転職動向

DMMへの転職:2DMMからの転職:13

DMMの転職事例

新卒で入社したDMMで約5年間、多彩なサービスを横断しながらUXリサーチや数値分析を通じて大きく成長。しかしプロダクトオーナーの職域が確立されていない現状や、30代を迎えるにあたり...

UXデザイナー
プロダクトオーナー

合同会社DMM.comに約1年4ヶ月在籍し、Androidアプリエンジニアとして事業支援チームに従事。入社時に目的としていた、リードやマネジメントなどの多様な業務経験を積む「武者修...

エンジニア
Androidエンジニア

DMM.comにデータエンジニアとして約3年間在籍。チームリーダーや課長職も経験し、非常にホワイトな環境で濃密な経験を積めたことに感謝している。一方で、自身の市場価値と社内価値の乖...

データエンジニア
チームリーダー
マネジメント

DMM.comラボに開発ディレクターとして2年間在籍。担当していたメディアが終了したことをきっかけに、よりメディア作りに深く関わりたいという思いが強まり、転職を決意。転職先は、元々...

編集者
デザイナー
Webディレクター
ライター
ディレクター

新卒でDMM.comに約4年間在籍し、Webディレクターからスクラムマスターを経て、未経験からエンジニアへ転身。尊敬する同僚2名の退職をきっかけに、自身の成長と挑戦を求め転職を決意...

Webディレクター
スクラムマスター
Webエンジニア
バックエンドエンジニア

大学在学中、技術力特化を目指しDMMのCTO室で約2年間インターンとして勤務。手厚いメンターの指導のもと、ハイパフォーマンスKVSの開発などを通じて、低レイヤー技術や設計思想、コー...

エンジニア
ソフトウェアエンジニア

よくある質問

出典

このページのデータは、以下の体験談・記事をもとに構成しています。