Ubie
Ubie Discovery
年別入社数・退社数
Ubieの転職者の評価
Ubieの入社理由の分布
入社者の職種
他22件のタグ
口コミ一覧
- エンジニアソフトウェアエンジニアSEシステムエンジニアプログラマーAndroidエンジニアサーバーサイドエンジニア
「友人からの誘いがきっかけで話を聞いたところ、その会社の事業に「夢」を感じ、入社を決意した。」
“”詳細を見る → - エンジニアプログラマーソフトウェアエンジニアインフラエンジニア
「スタートアップでありながら給与が高く、ストックオプションも付与される。医療という社会貢献度の高い分野で、評価制度のないフラットな組織(ホラクラシー)でスクラム開発を推進している点に魅力を感じた。」
“”詳細を見る → - デザインエンジニアフロントエンドエンジニアプロジェクトマネージャー
「社会貢献性の高い医療領域への関心、ホラクラシーに基づく意思決定権が分散された組織文化、そしてデザインとエンジニアリングを掛け合わせた「デザインエンジニア」という専門職への期待が入社の決め手。個人のWillとCanが発揮できる環境だと感じている。」
“”詳細を見る →
転職動向
Ubieの転職事例
メーカー系SIerのSEからプログラマーを目指し、未経験でエムスリーに入社。優秀な同僚に囲まれ、Androidアプリやマイクロサービス開発など多様な経験を積み大きく成長した。自律性...
ZOZOテクノロジーズで研究開発エンジニアとして3年半在籍し、難易度の高い開発に携わり成長。会社は給与・福利厚生も良く挑戦的な環境だったが、39歳を機にキャリアを再考。将来の夢であ...
サイバーエージェントに複数回在籍したフロントエンドエンジニアが、人生の節目で新たな挑戦を求め、医療AIスタートアップのUbieへデザインエンジニアとして転職。特定のネガティブな理由...
サイバーエージェントで約4年間MLEとして勤務後、30歳という節目に、より変化を楽しめる主体的な環境を求めてUbie Discoveryへ転職。前職も良い環境だったが、組織が大規模...
Ph.D.取得後15年間ソフトウェアエンジニアとしてキャリアを積んだ筆者が、前職FLYWHEELからUbie Discoveryへ転職。前職での開発経験は充実していたが、家庭の事情...
新卒から12年間在籍しCDTOを務めたBrainPadからUbieへ転職。BrainPadは経営の先見性もあり良い会社だったが、役職が上がるにつれ現場から離れ、コンフォートゾーンに...