LayerXの転職体験談・口コミ・評判(12件掲載)

作成日: 2024年10月23日
更新日: 2025年11月2日
最新分析サマリー

最新分析サマリー

LayerXの入社理由トップ3(2024年12月時点 / 入社者9名の実例):1位「事業・ビジョンへの共感」(8件)、2位「魅力的な組織・カルチャー」(8件)、3位「優秀な同僚・チーム」(8件)。

退職者の平均評価は5点満点中5.0点、退職後の主な転職先は起業など、入社者の前職企業はChatwork、overflow、GameWithなどです。

※公開された退職・転職エントリ10件を公開一次情報をLLMで分類→人手レビューで整理。出典URLはページ末尾で全12件掲載。

実際の転職者の口コミでLayerXの実態を把握。転職を検討中の方必見の情報を掲載。入社・退職理由や職種、評価スコアの傾向も詳しく確認できます。

LayerXの退職者の評価

1件の退職体験談
5.0/5

LayerXの退職理由の分布

データがありません

企業評価(6軸評価)

※ 退職者1名の評価を集計
退職者の在籍年数分布
5-9年
1
平均在籍年数: 5.0
データ件数: 1

年別入社数・退社数

入社数
退社数

LayerXの転職者の評価

11件の転職体験談

LayerXの入社理由の分布

11名のデータを集計

入社者の職種

エンジニア3件の評価
3
ソフトウェアエンジニア3件の評価
3
カスタマーサクセス2件の評価
2

28件のタグ

転職動向

LayerXへの転職:11LayerXからの転職:1
LayerX
起業(1件)

LayerXの転職事例

2023年3月にLayerXへ転職し8ヶ月が経過したエンジニアの体験記。転職元に関する言及はない。現職では「いいものをつくる」という文化や情報のオープン性、誠実な組織風土に強く共感...

エンジニア
ソフトウェアエンジニア

Chatworkで4年半カスタマーサクセスの立ち上げとマネジメントを経験し、一定のやりきった感を得たことから転職を決意。未知の事業ドメインで優秀なメンバーと働けるスタートアップを軸...

システムエンジニア
コンサルタント
データアナリスト
カスタマーサクセス
マネージャー
プロジェクトマネージャー

overflow社でCS正社員1人目として経営陣直下で裁量権を持って濃密な経験を積んだ後、再びSaaS業界でキャリアを築きたいという思いから転職を決意。LayerXの事業ビジョンや...

カスタマーサクセス

GameWithで5年間、ソフトウェアエンジニアやEMとして多様な役割を経験。後任が育ち、35歳を目前にキャリアを見つめ直した結果、技術よりも「人」への関心が強いと再認識し、人事領...

ソフトウェアエンジニア
サーバーサイドエンジニア
インフラエンジニア
エンジニアリングマネージャー
チームリーダー
VPoE

テクニカルサポートとして勤務していたベルフェイス社で、情シスへの異動希望が叶わず、妊娠による体調不良も重なり退職。YOUTRUST経由でLayerXからスカウトを受け、当初は興味が...

テクニカルサポート
情シス

ミクシィからの出向を経てノハナでCTOとして6年間、組織の立て直しや技術的負債の解消、MBOによる独立などを経験。マネジメントを通じて自身も成長したが、インターネットと社会の変化を...

エンジニア
CTO
ソフトウェアエンジニア

よくある質問

出典

このページのデータは、以下の体験談・記事をもとに構成しています。