起業

年別入社数・退社数

入社数
退社数

転職者の評価

37件の転職体験談

入社理由の分布

37名のデータを集計

入社者の職種

エンジニア15件の評価
15
ソフトウェアエンジニア6件の評価
6
事業開発5件の評価
5

63件のタグ

転職動向

起業への転職:37
起業

よくある質問

転職事例

NHKにジャーナリストとして2.5年在籍。若者向けの社会問題番組を制作したいという想いがあったが、組織の制約や報道のスピード感に限界を感じていた。さらに、自身が経営する「笑下村塾」...

ジャーナリスト
ディレクター

新卒から14年間勤務したNECを退職し、自身が開発したデータベース高速化技術「PG-Strom」を事業化するため、ヘテロDB株式会社を設立し起業。社内での事業化を模索したが、大企業...

ソフトウェアエンジニア
エンジニア
アーキテクト
経営者

新卒でミクシィに6年2ヶ月在籍し、Webエンジニアとして多様なサービス開発を経験。シリコンバレーのスタートアップへの出向を通じて新規事業立ち上げに面白さを見出し、帰国後は開発者向け...

エンジニア
Webエンジニア
バックエンドエンジニア
フロントエンドエンジニア

mixiでオウンドメディア「Find job! Startup」を立ち上げ、編集者として大きな成果を上げるも、厳しいKPI、長時間労働、給与の大幅な減額により体調を崩し退職。9ヶ月...

編集者
編集長
経営者
CEO

Manabieで約2年間、ベトナム事業の責任者としてPMFやグロース、50人規模のチームマネジメントを経験し、大きな成長を実感。チームが安定し、自身の中で「20代のうちに東南アジア...

事業責任者
PdM

新卒から約3年間在籍したLoco Partnersを退職し、尊敬する元同僚と共にアフリカでドローン事業を立ち上げることを決意。在籍中は編集、人事、事業開発、採用責任者など多様な業務...

編集者
人事
採用担当
事業開発
営業

関連企業