ビビッドガーデンから起業への転職体験談

6月末で約4年働いた食べチョクを退職し、PRのお仕事を中心に独立します。|しもむらさきこ@PR

生産者支援プラットフォーム「食べチョク」を運営するビビッドガーデンにPR担当として約4年間在籍。ひとり広報からチームマネージャーまで経験し、事業成長に大きく貢献した。会社は自身のwillやカルチャーがフィットした理想的な環境であったが、そこで得た経験と成長を糧に「自分で仕事を作ってみたい」という挑戦意欲が高まり円満退職。独立し、株式会社しんめを設立。今後はPR支援と地域支援を軸に新たなキャリアを歩む。

公開日: 2023年6月14日
更新日: 2025年10月16日
勤続年数: 4

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 6月末をもってビビッドガーデン(食べチョク)を退職することにしました。
転職先企業名の根拠: PRのお仕事を中心に独立します。 [...] 「株式会社しんめ」を設立しました。
転職元のレビュー要約の根拠: 自分のwillと会社のwillもフィットしていて、理想とするカルチャーも含めてきっとこれから出会うことがないかもしれない、と思うほどの会社だったので、人生で一番悩んだ決断といっても過言ではありません。
転職元の評価極性の根拠: 「理想とするカルチャーも含めてきっとこれから出会うことがないかもしれない、と思うほどの会社」といったポジティブな表現から1と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: そういった想いがあり、少し前から働き方を調整させていただき「株式会社しんめ」を設立しました。現段階では2つの事業を行なっていきます。◾️PR(コミュニケーション)支援 [...] ◾️地域支援 [...]
職種の根拠: PRのお仕事を中心に [...] ひとりPR、後半の1年半はチームを立ちあげ、PRチームのマネージャー(責任者)として仕事をしてきました。
在籍年数の根拠: 約4年働いた食べチョクを退職し
性別の根拠: 性別に関する明確な記述なし
年齢の根拠: 年齢に関する記述なし
企業評価の根拠:
キャリア成長: ひとりPR、後半の1年半はチームを立ちあげ、PRチームのマネージャー(責任者)として仕事をしてきました。 [...] 独立するという道も食べチョクでの4年間がなければできなかった決断であることは間違いありません。
事業・プロダクト: 食べチョクに染まった約4年間。 [...] 食べチョクと生産者さんの強い繋がりを実感したエピソードです。 [...] これからも美味しい食材やお花でつながらせてください。食べチョクを通して買い続けたいと思います。
マネジメント: 結果的に背中を押してくれたのは、いつも取材時に隣で話していた代表の秋元さんの発言です。 [...] 「応援してる」と言って送り出してくれた代表の秋元さん、COOの山下さんありがとうございます。
組織・チーム: またPRチームをはじめ一緒に働いた皆さん、本当にお世話になりました。 [...] そんな時は生産者さんや一緒に働くメンバーに支えられていました。
働きやすさ: 納得するものができなくて、寝ずに仕事をして次の日の仕事をむかえたことや、理想とする結果が出なくて、悔しくてもどかしい気持ちを抱えながらパソコンにむかっていた日もあります。 [...] 学びもひらめきも時間も全部食べチョクに昇華して生きてきました。それがいかに幸福なことだったかと、振り返れば振り返るほどに実感します。
待遇・環境: 自分のwillと会社のwillもフィットしていて、理想とするカルチャーも含めてきっとこれから出会うことがないかもしれない、と思うほどの会社だったので [...] スタートアップらしく肩書きを超えて仕事ができたことは、楽しかったですし性に合う働き方でした。