ビズリーチから起業への転職体験談
約20年続けたHR領域の仕事を辞めて、40歳から新たな道(飲食×経営)にチャレンジしようと思った理由【前編】|40歳から鮨見習い/おのり
HR領域で20年、直近ではビズリーチで10年間勤務した40歳男性。給与、労働環境、人間関係に恵まれていたが、近しい人の死をきっかけに人生の有限性を強く意識。現状に満足しつつも未来へのワクワク感がない状態から、「熱狂できる目標に向かいたい」「人生のハンドルを自ら握りたい」と考え、長年の夢だった飲食業での独立起業を決意。円満退社し、鮨職人見習いとして新たなキャリアをスタートさせた。
公開日: 2024年7月6日
更新日: 2025年8月26日
勤続年数: 10年
男性
40代
ビズリーチ
企業レビュー
労働時間、給与、仲間、経営陣、仕事内容いずれも恵まれており、充分に幸せな状態だった。会社自体への不満はなく感謝しているが、自身の人生観と照らし合わせると、未来にワクワクできず物足りなさを感じていた。
退職理由
キャリアの停滞感
個人的事情(家庭・健康)
企業評価
キャリア成長
事業・プロダクト
マネジメント
組織・チーム
働きやすさ
待遇・環境
起業
企業レビュー
飲食事業の経営者として、自身が熱狂できる目標に挑戦することへの期待。自分の世界観を大切にしながら、自ら全ての責任を負うことで人生の主導権を握ることを目指している。未知の領域への挑戦に不安とワクワクを感じている。
入社理由
独立・起業
新しい役割・挑戦
魅力的な業務内容
よくある質問
要約の根拠
記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 株式会社ビズリーチに転職。社内初のカスタマーサクセスの立ち上げ責任者をコアキャリアとし、各営業組織で部門長を歴任。計10年勤務。2024年5月末にビズリーチ社を退職
転職先企業名の根拠: 2~3年以内に自分の店を開業し、自ら店に立ちながら50歳まで複数店舗経営することを目標としています。
転職元のレビュー要約の根拠: 適切な労働時間で得られる十分な給料と家族との時間・一緒に働く多くの素晴らしい仲間(同僚、経営陣)・20年弱つづけたHR領域の仕事はやっぱり好きなこと上記3つの観点で充分に幸せな状態でしたが、でも自分の感情としては100点ではなく、感覚的には60~70点くらいの満足度でした。幸せだけど、どこか物足りない。自分の未来を想像してワクワクしていない。
転職元の評価極性の根拠: 会社自体への不満はなく、給与、仲間、経営陣など多くの点でポジティブな言及があるため1と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: もう一度、自分自身が熱狂できる=本気で成し遂げたい目標に向かいたい・自分の世界観やこだわりを大切にし、人を幸せにしたい・人生のハンドルを自ら握りたい(自ら決め、全責任を自分で負いたい)
職種の根拠: 株式会社クイックにて、人材紹介/キャリアコンサルタントとして、計8年勤務。その後、株式会社ビズリーチに転職。社内初のカスタマーサクセスの立ち上げ責任者をコアキャリアとし、各営業組織で部門長を歴任。
在籍年数の根拠: 株式会社ビズリーチに転職。 ... 計10年勤務。
性別の根拠: 現在40歳、3児の父。
年齢の根拠: 約20年続けたHR領域の仕事を辞めて、40歳から新たな道(飲食×経営)にチャレンジしようと思った理由
企業評価の根拠:
キャリア成長: 仕事では、兄貴的な立ち位置で自分へ大きな期待や成長のチャンスをくれたり
事業・プロダクト: HR領域の仕事は好きとの言及はあるが、事業やプロダクト自体への具体的な評価はないため0と判断。
マネジメント: 信頼できる上司でした。/ 一緒に働く多くの素晴らしい仲間(同僚、経営陣)
組織・チーム: 一緒に働く多くの素晴らしい仲間 / ビズリーチの仲間は本当に大好きですし、ずっと応援しています。
働きやすさ: 適切な労働時間で得られる十分な給料と家族との時間
待遇・環境: 適切な労働時間で得られる十分な給料