ヤフーから起業への転職体験談

LINEヤフー株式会社を退職してFIREしました

LINEヤフーに約20年間在籍後、経済的自立を達成したためFIRE(サイドFIRE)を目的に退職。会社への不満が理由ではなく、給与や待遇、自由度の高い職場環境には満足していた。退職後は自身で設立した会社を経営し、これまでの副業を本業として自分のペースで働きながら、社会とゆるく繋がっていくことを目指している。

公開日: 2025年10月31日
更新日: 2025年11月7日
勤続年数: 20
40代

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: LINEヤフー株式会社を退職しました。
転職先企業名の根拠: 退職に先立ち、2025年9月に小さな合同会社(ひとり会社)を設立したので、表向きの肩書きは会社経営者です。
転職元のレビュー要約の根拠: 給与や待遇面については不満はなかったです。かなり自由にやらせてもらってました。とても良い職場環境でした。
転職元の評価極性の根拠: ポジティブな表現から1と判断
転職先のレビュー要約の根拠: 今後はいわゆる「FIRE」(Financial Independence, Retire Early = 経済的自立&早期リタイア) と呼ばれる生き方になります。実際にはリタイアではなく、自分の事業を少しやっていくので、「サイドFIRE」と呼ばれるカテゴリになるかと思います。
職種の根拠: 記事内に職種に関する具体的な記述なし
在籍年数の根拠: 2005年9月に転職して20年ちょっと在籍したことになります。
性別の根拠: 性別に関する記述なし
年齢の根拠: 「働き始めてから25年以上」「20年ちょっと在籍」という記述から40代と推定
企業評価の根拠:
キャリア成長: 言及なし
事業・プロダクト: 言及なし
マネジメント: かなり自由にやらせてもらってました。
組織・チーム: 言及なし
働きやすさ: 「この先コロナが終息しても、ずっとリモートワーク」でお馴染みのフルリモート
待遇・環境: 給与や待遇面については不満はなかったです。とても良い職場環境でした。