クックパッドからUbieへの転職体験談

転職の意思決定(クックパッド → Ubie) - maru source

6年間在籍したクックパッドから医療系ベンチャーのUbieへ転職したソフトウェアエンジニアの体験談。クックパッドは働きやすい良い会社だったが、コンフォートゾーンに入り自身の成長鈍化やエンジニアとしての市場価値に不安を感じていた。子供の誕生を機に「自分と家族の生活が良くなるもの」として医療ドメインに興味を持ち、Ubieの事業、ホラクラシーに基づく組織、優秀なメンバー、給与・SO・リモートワークといった待遇面に魅力を感じて転職を決意した。

公開日: 2021年2月12日
更新日: 2025年9月5日
勤続年数: 6
男性
30代

関連記事

toCプロダクト開発に7年以上従事したプロダクトエンジニアが、自身の「普通の人を幸せにしたい」という想いをtoB(SMB向け)という新たなモデルで実現するためにIVRyへ転職。事業...

プロダクトエンジニア
エンジニア
マネジメント

クックパッドにiOSエンジニアとして3年半在籍後、nana musicに転職。主な退職理由は、オフィスの横浜移転に伴う長距離通勤と週2の出社義務という働き方の変化。20代後半という...

エンジニア
iOSエンジニア
チームリーダー

サイバーエージェントに複数回在籍したフロントエンドエンジニアが、人生の節目で新たな挑戦を求め、医療AIスタートアップのUbieへデザインエンジニアとして転職。特定のネガティブな理由...

デザインエンジニア
フロントエンドエンジニア
プロジェクトマネージャー

サイバーエージェントで約4年間MLEとして勤務後、30歳という節目に、より変化を楽しめる主体的な環境を求めてUbie Discoveryへ転職。前職も良い環境だったが、組織が大規模...

エンジニア
ソフトウェアエンジニア
機械学習エンジニア

データエンジニアリングやSREを主領域とするエンジニアが、1年半在籍したZOZOからUbie Discoveryへ転職。ZOZOでは巨大サービスのSREとして大きく成長できた一方、...

エンジニア
データエンジニア
SRE

新卒から12年間在籍しCDTOを務めたBrainPadからUbieへ転職。BrainPadは経営の先見性もあり良い会社だったが、役職が上がるにつれ現場から離れ、コンフォートゾーンに...

機械学習エンジニア
CDTO

自身の技術や知識が新しい環境で通用するかを試すため、事業ドメインや成長フェーズが異なるヘルステックスタートアップのUbieへセキュリティエンジニアとして転職。入社後は、メンバーの熱...

セキュリティエンジニア
エンジニア

新卒で入社し約4年半在籍したIQVIAから、ヘルスケアスタートアップのUbieへBizOpsとして転職。前職には特に不満はなく、マネージャーのサポートや挑戦できる環境に感謝していた...

BizOps

Ph.D.取得後15年間ソフトウェアエンジニアとしてキャリアを積んだ筆者が、前職FLYWHEELからUbie Discoveryへ転職。前職での開発経験は充実していたが、家庭の事情...

ソフトウェアエンジニア

よくある質問

エンジニア転職に強いエージェント

非公開求人と技術選考対策で年収/内定率をUP

TechGoのロゴ

TechGo

PR

ITエンジニア専門転職エージェント

こんな方におすすめ

実務経験2年以上のITエンジニア(20代後半〜30代)、エンジニアのスキルを活用してもっと年収をアップしたい方・大きな案件に関わってみたい方

選ばれる理由

面接対策無制限・1Day選考会・高年収求人豊富!実務経験2年以上のエンジニアに特化

エンジニア転職を無料相談
Midworksのロゴ

Midworks

PR

フリーランスエンジニア専門エージェント

こんな方におすすめ

フリーランスエンジニア、フリーランスデザイナー

選ばれる理由

豊富な案件と「フリーランス」と「正社員」の、良いとこ取りをした働き方を実現する手厚い保障が特徴です。

エンジニア転職を無料相談
マイナビクリエイターのロゴ

マイナビクリエイター

PR

クリエイティブ専門転職エージェント

こんな方におすすめ

WEB・ゲーム・映像業界でキャリアアップ、ポートフォリオ強化支援

選ばれる理由

WEB・ゲーム・映像業界に強い!ポートフォリオ添削で採用率UP

クリエイティブ転職を無料相談