起業
年別入社数・退社数
転職者の評価
入社理由の分布
入社者の職種
他63件のタグ
口コミ一覧
- データアナリストリサーチャーマネジメント
「これまでのデータ分析やUXリサーチの経験を活かし、業務委託での支援事業を開始。将来的には、専門家でなくても高度な分析ができるプロダクト開発を目指している。」
“”詳細を見る → - カスタマーサクセス経営者
「Sansanでの経験を通じて、より早く自身の事業を立ち上げたいという思いが強まった。SaaSビジネスの知見や、周囲から応援される関係構築の重要性を学び、それを活かして株式会社リフカムを設立。起業家として事業成長を目指している。」
“”詳細を見る → - ソフトウェアエンジニアエンジニア
「自身が設立したゲーム開発会社に大きなチャンスが舞い込んだため、経営者・ゲームクリエイターとしての活動に専念する。10年以内に世界的なゲームアワードにノミネートされる作品を創出することを目標としている。」
“”詳細を見る →
転職動向
よくある質問
転職事例
ネットショップ作成サービスBASEに2年半在籍し、マーケティング担当としてサービスの急成長に貢献。アライアンスや新機能ディレクションなど多岐にわたる業務を任され、エキサイティングで...
プロダクトデザイナーとしてサイボウズに複業で入社後、本人の希望でデザインテクノロジストへ転身し、kintoneのデザインシステム開発に従事。チームやオフィス環境に恵まれ、円満な関係...
新卒で9年間在籍したNTTデータから独立・起業。同社ではエンジニア、ディレクター、データサイエンティスト、PdMと多様なキャリアを経験させてもらい、上司にも恵まれ、素晴らしい会社だ...
1990年に本田技術研究所に入社後、34年間にわたりグローバルなプロジェクトやF1関連の業務に従事。世界を舞台に活躍する充実したキャリアを築いたものの、大企業特有の意思決定の遅さ、...
株式会社ヘンリーでVPoEを3年間務めた後、退職し起業することを決意。在職中の採用活動を通じて感じた「知名度が低い良い会社が埋もれてしまう」という採用市場の課題を、生成AIの波をチ...
HR領域で20年、直近ではビズリーチで10年間勤務した40歳男性。給与、労働環境、人間関係に恵まれていたが、近しい人の死をきっかけに人生の有限性を強く意識。現状に満足しつつも未来へ...