cloudpackから起業への転職体験談
cloudpackを退職しました - yoshidashingo
cloudpackでエバンジェリストとして2年8ヶ月間勤務後、より自由度の高い働き方を求め独立・起業。退職理由は、エバンジェリストという肩書やクラウドという文脈に縛られず、いちエンジニアとして幅広いストーリーを伝えていきたいという思いが強くなったため。今後はフリーランスとして、一緒に働きたい人たちと自由にコラボレーションできる形を模索し、会社も設立予定。成長著しい転職元企業には感謝しており、円満な退職であることが伺える。
公開日: 2015年8月14日
更新日: 2025年9月5日
勤続年数: 2年
男性
cloudpack
企業レビュー
AWSのプレミアコンサルティングパートナーとして業界をリードする急成長企業。エンジニアが「経験値の高速道路」と評されるほど高速で成長できる環境で、若手の発言意欲も高く活気がある。組織全体が勢いに乗っている。
退職理由
業務内容のミスマッチ
キャリアの停滞感
裁量権の不足
企業評価
キャリア成長
事業・プロダクト
マネジメント
組織・チーム
働きやすさ
待遇・環境
起業
企業レビュー
特定の企業に属さず、フリーランスとして独立・起業する道を選択。これにより、クラウドの文脈に限定されず、いちエンジニアとして幅広い活動を行うことを目指す。また、自分が一緒に働きたい人たちと自由度高くコラボレーションできる環境を構築していく意向。
入社理由
新しい役割・挑戦
魅力的な業務内容
働き方の柔軟性
独立・起業
よくある質問
要約の根拠
記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: cloudpackを退職しました
転職先企業名の根拠: フリーランスとして引き続きやりますし、会社も今月中に登記予定ではあります。
転職元のレビュー要約の根拠: 現在cloudpackを運営するアイレット株式会社は「100人の壁」を突破し、さらにもう一段階の成長期に入っていて、とてもノリノリです。…AWSをフルに活用した提案や実際の構築・運用まで経験できるのは、経験値の高速道路だと思います。
転職元の評価極性の根拠: とても濃密な時間が過ごせてアイレットのみんなには感謝の念でいっぱいです。という記述や、会社をポジティブに評価している内容から「1」と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: 特にクラウドサービスのエバンジェリストという肩書きではなくて、いちエンジニアとしての活動をもって、さらにクラウドの文脈に限らないストーリーを伝えていきたいなと思った次第です。…自分が一緒に働きたい人たちと比較的自由度高くコラボレーションできる形を模索してみようかなと思った次第です。
職種の根拠: cloudpackのエバンジェリストを卒業…いちエンジニアとしての活動をもって…
在籍年数の根拠: エバンジェリストとして2年8ヶ月間、携わらせていただき
性別の根拠: 関係ないけど寿司が食いたいので僕も呼んでください。
年齢の根拠: 年齢に関する記述なし
企業評価の根拠:
キャリア成長: AWSをフルに活用した提案や実際の構築・運用まで経験できるのは、経験値の高速道路だと思います。
事業・プロダクト: 現在cloudpackを運営するアイレット株式会社は「100人の壁」を突破し、さらにもう一段階の成長期に入っていて、とてもノリノリです。
マネジメント: 経営陣やマネジメントに関する直接的な言及なし
組織・チーム: アイレットのみんなには感謝の念でいっぱいです。…若手メンバーのの発言力・発言意欲が非常に伸びてきたことも感じます。
働きやすさ: 働き方や労働時間に関する直接的な言及なし
待遇・環境: AWSのパートナー制度に最上位の認定である「プレミアコンサルティングパートナー」が設置され…名実ともにトップレベルで走り続けられているということだと思い、非常に素晴らしいことだと思います。