プレイド
プレイドの退職者の評価
2件の退職体験談
4.0/5
プレイドの退職理由の分布
2名のデータを集計
企業評価(6軸評価)
※ 退職者2名の評価を集計
口コミ一覧
- ポジティブエンジニアWebエンジニアフロントエンドエンジニアプロダクトマネージャー
「Webエンジニアとして自社プロダクトの新規開発に幅広く従事。プロダクトの前提を考える過程で、エンジニアリング以外の領域に強い楽しさとやりがいを発見し、プロダクトマネージャーへのキャリアチェンジのきっかけとなるポジティブな経験ができた。」
“”詳細を見る → - ニュートラルソフトウェアエンジニアマークアップエンジニアフロントエンドエンジニアデザインエンジニア
在籍期間: 5年
「特に不満はなく、非常に安定感のある環境だった。一方で、コロナ禍以降はリモートワークが中心となり、出社しても同僚と会話なく帰宅することもあるなど、コミュニケーションが希薄になる側面もあった。」
“”詳細を見る →
退職者の在籍年数分布
5-9年
1件
平均在籍年数: 5.0年
データ件数: 1件
年別入社数・退社数
入社数
退社数
転職動向
プレイドからの転職:2件
プレイドの転職事例
SIer、クラスメソッドを経てプレイドでWebエンジニアとして新規プロダクト開発を経験。その中で、実装だけでなく「なぜ作るのか」というプロダクトの根幹を考える過程に楽しさを見出し、...
エンジニア
Webエンジニア
フロントエンドエンジニア
プロダクトマネージャー
デザインエンジニアとしてPLAIDに約5年間在籍。特に不満のない安定した環境だったが、成長意欲から刺激を求めるように。知人の紹介で関わったnewmoで、開発組織やメンバー、社会課題...
ソフトウェアエンジニア
マークアップエンジニア
フロントエンドエンジニア
デザインエンジニア