newmo
年別入社数・退社数
newmoの転職者の評価
newmoの入社理由の分布
入社者の職種
他40件のタグ
口コミ一覧
- 広報PRフィールドセールス
「「タクシーもライドシェアも両方やる」という戦略に面白さを感じ、自身の人生のテーマである「選択肢を作ること」と事業が直結している点に強く惹かれた。面接を通じて心理的安全性の高さを感じ、入社後の働くイメージが明確に描けたことも決め手となった。」
“”詳細を見る → - ソフトウェアエンジニアバックエンドエンジニアAndroidエンジニアフロントエンドエンジニアエンジニアリングマネージャーマネジメント
「著名で優秀なエンジニアが多く在籍しており、技術だけでなくプロダクトへの意識も高い。社会的なインパクトが大きい交通課題に、スタートアップの創業期というタイミングで挑戦できる点に強い魅力を感じている。入社後も技術的に活発な議論ができる環境がある。」
“”詳細を見る → - ファイナンス投資
「代表の魅力により優秀な人材が集結しており、プロフェッショナルなチームの熱量を感じられる。自身のファイナンス経験を活かせると同時に、地方交通の課題解決という社会貢献性の高い事業に共感している。」
“”詳細を見る →
転職動向
newmoの転職事例
M&A仲介企業のひとり広報から、ライドシェア事業を展開するnewmoへ広報PRとして転職。自身の人生のテーマである「選択肢を作ること」と、移動の選択肢を増やすnewmoの事業内容が...
LINEヤフーでソフトウェアエンジニアとして5年間、バックエンドからフロントエンド、EMまで幅広く経験。現職に不満はなかったが、Xで知ったnewmoの魅力的なメンバーと、社会インパ...
銀行、VCで金融・ファイナンスのキャリアを積んだ後、海外MBAを取得。卒業後のキャリアを模索する中で、自身の経験が活かせ、かつ地方の交通課題解決という事業ビジョンに共感したnewm...
DeNA、メルカリでバックエンドエンジニアやアーキテクトとして新規事業を経験後、前職のカウシェではゼロからのサービス立ち上げに携わる。その後、知人である現CTOからの誘いをきっかけ...
楽天やペアーズといった大手企業でUI/UXデザイナーとして経験を積んだ後、日本の交通文化を変えるというnewmoの事業ビジョンと社会性に強く共感し転職。家族が使うようなサービスへの...
ソフトウェアエンジニアとして10Xに約1年間在籍後、newmoへバックエンドエンジニアとして転職。自身の交通課題への問題意識に加え、newmoの事業や開発方針、技術的な挑戦、そして...