記載なしからnewmoへの転職体験談

newmoのnewなひと〜広報PR moriemi 森 瑛美〜|newmo株式会社|"移動で地域をカラフルに"

M&A仲介企業のひとり広報から、ライドシェア事業を展開するnewmoへ広報PRとして転職。自身の人生のテーマである「選択肢を作ること」と、移動の選択肢を増やすnewmoの事業内容が合致したことが大きな動機。戦略の面白さや、面接で感じたワクワク感、心理的安全性の高さも入社の決め手となった。転職後は、様々な業界の第一線で活躍してきたプロフェッショナルなメンバーに囲まれ、貢献意欲を掻き立てられる環境で、事業と社会を繋ぐ役割を担っている。

公開日: 2024年9月16日
更新日: 2025年8月25日
勤続年数: 0
女性
20代

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 2020年にM&A仲介とサーチファンドへの投資事業を行う企業にひとり広報として転職。
転職先企業名の根拠: 今回newmoに広報PRとしてジョインしました。
転職元のレビュー要約の根拠: 創業2期目というカオスな状況で、広報だけでなく社内システムの導入・構築もする等、人が足りない部分は積極的に関与しながら、”サーチファンド”という新しい事業承継の手法を広く知っていただくために、日々奮闘していました。
転職元の評価極性の根拠: 前職に対するネガティブな記述がないため、0(中立)と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: 「タクシーもライドシェアも両方やる」という強い意志が非常に魅力的でした...面接が終わるとワクワクしているんです。心理的安全性の高さを感じていたと思います...newmoの事業は...まさに「選択肢を作ること」に直結するものであることや、広報PRが事業に貢献できる幅が広いのではないかという思いも相まって、入社を決断しました。
職種の根拠: 2018年にPR TIMESに新卒入社し、フィールドセールスとして勤務しました。その後、2020年に...ひとり広報として転職。そして、今回newmoに広報PRとしてジョインしました。
在籍年数の根拠: 前職の具体的な在籍年数の記述がないため0とした。
性別の根拠: 森瑛美です。フルネームをそのまま”moriemi”と呼んでください...女性が活躍されている印象が強い職種が何なのかを調べていました。
年齢の根拠: 2018年にPR TIMESに新卒入社し、フィールドセールスとして勤務しました...という記述から、2024年時点での年齢を推定し20代と判断。
企業評価の根拠:
キャリア成長: 前職でのキャリア成長に関する直接的な評価の記述なし。
事業・プロダクト: 前職の事業やプロダクトに関する直接的な評価の記述なし。
マネジメント: 前職のマネジメントに関する直接的な評価の記述なし。
組織・チーム: 前職の組織やチームに関する直接的な評価の記述なし。「カオスな状況」との記述はあるが、否定的ではない。
働きやすさ: 前職のワークライフバランスに関する直接的な評価の記述なし。
待遇・環境: 前職の待遇や環境に関する直接的な評価の記述なし。