ピクシブの転職体験談・口コミ・評判(11件掲載)

作成日: 2024年10月23日
更新日: 2025年10月16日
サマリー

サマリー

ピクシブの転職体験談を掲載中。退職事例10件、入社事例1件。 退職者の主な職種: エンジニア、ソフトウェアエンジニア 入社者の主な職種: エンジニア、エンジニアリングマネージャー よくある退職理由: 「労働環境・WLBへの不満」「個人的事情(家庭・健康)」「業務内容のミスマッチ」 よくある入社理由: 「魅力的な業務内容」「新しい役割・挑戦」「キャリア成長への期待」 退職者の平均評価は5点満点中3.4点

ピクシブの退職者の評価

10件の退職体験談
3.4/5

ピクシブの退職理由の分布

10名のデータを集計

企業評価(6軸評価)

※ 退職者10名の評価を集計

口コミ一覧

退職者の在籍年数分布
1-2年
3
3-4年
4
5-9年
2
平均在籍年数: 3.4
データ件数: 9

年別入社数・退社数

入社数
退社数

ピクシブの転職者の評価

1件の転職体験談

ピクシブの入社理由の分布

1名のデータを集計

入社者の職種

エンジニア1件の評価
1
エンジニアリングマネージャー1件の評価
1
事業責任者1件の評価
1

転職動向

ピクシブへの転職:1ピクシブからの転職:10
NTT(1件)
ピクシブ

ピクシブの転職事例

ピクシブ株式会社に2年間在籍し、主に出向先のアニメイトラボでアプリケーションエンドエンジニアとして勤務。設立初期の会社でフロントエンドからサーバーサイド、インフラまで幅広い領域の業...

エンジニア
ソフトウェアエンジニア
フロントエンドエンジニア
サーバーサイドエンジニア
インフラエンジニア

ピクシブに約2年半在籍し、iOSエンジニアとして自社サービスBOOTHなどの開発に携わる。趣味を持つ同僚が多い環境で、仕事一辺倒だった生活から抜け出し人生を楽しめるようになった。一...

エンジニア
iOSエンジニア

サーバーサイドエンジニアとしてピクシブに在籍し、ECサービス開発等でプロダクトマネジメントやフロントエンドなど多岐にわたるスキルを習得。しかし、会社の方針転換により分業制が強化され...

サーバーサイドエンジニア
エンジニア

大学3年生の筆者が、高校時代から5年間アルバイトとして在籍したピクシブを退職。Androidアプリ開発を担当し、自由な環境で多くの経験を積んだが、居心地の良い環境に安住することへの...

エンジニア
Androidエンジニア
Railsエンジニア

新卒から約4年間、決済基盤のバックエンドエンジニアとして在籍したピクシブを退職し、Reproへ転職。ピクシブはエンジニアとして成長させてくれた良い会社であり、尊敬できる人も多く、事...

エンジニア
バックエンドエンジニア
ソフトウェアエンジニア

元SIerのソフトウェアエンジニアが、30歳を前にピクシブへ転職。在籍6年4ヶ月の間に、エンジニアリング組織改善から執行役員CCO、事業責任者など多様な役割を経験。特に、会社の創業...

ソフトウェアエンジニア
エンジニア
執行役員
マネージャー
テックリード
事業責任者
事業開発
VPoE
CTO
CXO

よくある質問

出典

このページのデータは、以下の体験談・記事をもとに構成しています。