LINE
LINEの退職者の評価
11件の退職体験談
4.1/5
LINEの退職理由の分布
11名のデータを集計
企業評価(6軸評価)
※ 退職者11名の評価を集計
口コミ一覧
- ポジティブ広報PR
在籍期間: 10年
「10年間の在籍経験を「血肉となって今の私をつくっている」と表現しており、非常にポジティブな印象。退職理由としての不満や問題点は記事内では一切言及されていない。」
“”詳細を見る → - ポジティブプロダクトマネージャープロダクトオーナー
在籍期間: 2年
「新卒入社し、インターン含め2年半在籍。7000万MAUを超える大規模サービスのPMとして、多国籍で優秀なメンバーに囲まれ、試行錯誤しながらも大きく成長できた環境。上場も経験し、多くの学びがあったとポジティブに捉えている。」
“”詳細を見る → - ポジティブプロジェクトリードソフトウェアエンジニアエンジニア機械学習エンジニア研究員
在籍期間: 2年
「ソフトウェアエンジニアにとって最高の開発環境(最新PC、昇降机、インフラ等)が整っており、給与・待遇も非常に良い。優秀な人材が多く、自主的なイベント開催などを支援するDevRelチームの存在など、エンジニアの成長を後押しする素晴らしい文化がある。国際的なチームでの協業も経験できる。」
“”詳細を見る →
退職者の在籍年数分布
1-2年
2件
3-4年
2件
5-9年
2件
10-14年
3件
平均在籍年数: 6.0年
データ件数: 9件
年別入社数・退社数
入社数
退社数
LINEの転職者の評価
3件の転職体験談
LINEの入社理由の分布
3名のデータを集計
入社者の職種
Webエンジニア2件の評価
2
エンジニア2件の評価
2
バックエンドエンジニア1件の評価
1
口コミ一覧
転職動向
LINEへの転職:3件LINEからの転職:11件
LINEの転職事例
新卒でエイベックスに3年間勤務。アーティストと企業を結びつけるBtoBビジネスに大きなやりがいを感じ、会社への不満はなかった。しかし、「人の夢をサポートする」という自身の仕事軸を、...
2021/10/21
非情報系・未経験から新卒でヤフーにWebエンジニアとして入社し、2年間勤務。1年目から設計を任されるなど良い環境で成長できたことに感謝しつつも、自身の市場価値を試すことと、新しい挑...
Webエンジニア
エンジニア
バックエンドエンジニア
2015/7/5
新卒でGMOペパボにエンジニアとして2年3ヶ月在籍。充実した新卒研修や、CTOをはじめとする優秀なエンジニア、協力的なチームメンバーに恵まれ、エンジニアとしての基礎と成長を実感。仕...
エンジニア
Webエンジニア