エイベックスからLINEへの転職体験談
私がエイベックスを3年で退職した理由|柴田拓磨/shibata takuma
新卒でエイベックスに3年間勤務。アーティストと企業を結びつけるBtoBビジネスに大きなやりがいを感じ、会社への不満はなかった。しかし、「人の夢をサポートする」という自身の仕事軸を、芸能プロダクションという枠組みを超えてより広く実現したいという思いが強くなる。エンタメとITが融合したLINE LIVEに衝撃を受け、プラットフォーム側からより多くの人を支援したいと考え、LINEへの転職を決意した。
企業レビュー
新卒で入社し3年間在籍。アーティストと企業を結びつけるBtoBビジネスに大きなやりがいを感じていた。特に、夢を追う人と仕事ができる点や、関係者全員がWin-Winになるビジネスモデルに魅力を感じていた。会社に不満はなく、成長させてくれたことに感謝している。
退職理由
企業評価
企業レビュー
「人の夢をサポートする」という自身の目標を、芸能プロダクションという枠を超えて実現するため、エンタメとITが融合したプラットフォームであるLINE LIVEに可能性を感じた。より多くのコンテンツ(人)に出会い、プラットフォーム側から支援したいという思いで入社を決意した。
入社理由
関連記事
非情報系・未経験から新卒でヤフーにWebエンジニアとして入社し、2年間勤務。1年目から設計を任されるなど良い環境で成長できたことに感謝しつつも、自身の市場価値を試すことと、新しい挑...
新卒でGMOペパボにエンジニアとして2年3ヶ月在籍。充実した新卒研修や、CTOをはじめとする優秀なエンジニア、協力的なチームメンバーに恵まれ、エンジニアとしての基礎と成長を実感。仕...