BASE
BASEの退職者の評価
3件の退職体験談
4.3/5
BASEの退職理由の分布
3名のデータを集計
企業評価(6軸評価)
※ 退職者3名の評価を集計
口コミ一覧
- ポジティブマーケティングWebマーケターディレクターアライアンス担当
在籍期間: 2.5年
「設立初期からジョインし、サービスと組織の急成長を体験できた。マーケティングだけでなくアライアンスや新機能ディレクションなど幅広い役割を任せてもらえ、非常にエキサイティングで恵まれた環境だったと高く評価している。」
“”詳細を見る → - ポジティブソフトウェアエンジニアバックエンドエンジニアエンジニアリングマネージャーQAエンジニアマネジメント
在籍期間: 4年
「4年3ヶ月在籍し、開発エンジニアからEMまで多様なチャレンジ機会を得られた素晴らしいチームだったと高く評価している。明確な不満はなく、自身の新たな挑戦のために円満に退職した。」
“”詳細を見る → - ニュートラル0PdMプロダクトマネージャーエンジニアWebディレクターディレクター
「決済、クレジットカード、カート周りの知識と経験を積むことができ、キャリアにとってプラスとなった。退職理由は会社への不満ではなく、自身のキャリア方針として、特定のドメインから離れ未経験のBtoB領域へ挑戦したいと考えたため。」
“”詳細を見る →
退職者の在籍年数分布
1-2年
1件
3-4年
1件
平均在籍年数: 3.3年
データ件数: 2件
年別入社数・退社数
入社数
退社数
BASEの転職者の評価
2件の転職体験談
BASEの入社理由の分布
2名のデータを集計
入社者の職種
Webエンジニア1件の評価
1
サーバーサイドエンジニア1件の評価
1
エンジニア1件の評価
1
他1件のタグ
転職動向
BASEへの転職:2件BASEからの転職:3件
BASEの転職事例
ネットショップ作成サービスBASEに2年半在籍し、マーケティング担当としてサービスの急成長に貢献。アライアンスや新機能ディレクションなど多岐にわたる業務を任され、エキサイティングで...
マーケティング
Webマーケター
ディレクター
アライアンス担当
2021/12/21
BASEで4年3ヶ月、バックエンドエンジニアからEMまで幅広く経験。明確な不満はなかったが、自身の「ソフトウェア開発の改善」という関心事をプロダクトとして提供したいという思いと、「...
ソフトウェアエンジニア
バックエンドエンジニア
エンジニアリングマネージャー
QAエンジニア
マネジメント
BtoCエンタメ領域でエンジニアからキャリアをスタートし、Webディレクターを経てPdMとして活躍。BASE社で決済領域の経験を積んだ後、自身の市場価値を高めるため、あえて未経験の...
PdM
プロダクトマネージャー
エンジニア
Webディレクター
ディレクター