メルカリ
メルペイ
退職者の評価
24件の退職体験談
4.3/5
退職理由の分布
24名のデータを集計
企業評価(6軸評価)
※ 退職者7名の評価を集計
口コミ一覧
- ポジティブソフトウェアエンジニアエンジニアプロダクトマネージャーProduct Marketing Manager
在籍期間: 8年
「ソフトウェアエンジニアからプロダクトマネージャーへの転向など、挑戦とキャリア成長の機会が豊富に提供された。新規事業開発や大規模な提携プロジェクトを通じて、プロダクトとマーケティングを組み合わせたグロースの成功体験を積むことができた。学びが多く、素晴らしい同僚に恵まれた環境だった。」
“”詳細を見る → - ポジティブ0デザイナープロダクトデザイナーUIデザイナーUXデザイナー
「IT業界の優秀な人材に囲まれた環境で、プロダクトの改善や新規サービス立ち上げに加え、デザイン組織の指針作りやチーム作りなど、新たな経験を積むことができた。会社自体へのネガティブな言及はない。」
“”詳細を見る → - ポジティブPdM事業責任者アナリストデータサイエンティストマネージャープロジェクトリーダー
在籍期間: 6年
「新卒から6年間、PdMやマネージャーとして貴重な機会を得て大きく成長できた。事業成長にコミットする文化があり、MVPを受賞するなど評価もされていた。チームメンバーにも恵まれ、事業やサービスへの愛着は非常に強かったが、今後のキャリアの成長が想定範囲内になってしまう可能性を感じていた。」
“”詳細を見る →
退職者の在籍年数分布
1年未満
1件
1-2年
5件
3-4年
7件
5-9年
6件
平均在籍年数: 3.8年
データ件数: 19件
転職者の評価
2件の転職体験談
入社理由の分布
2名のデータを集計
入社者の職種
クラウドサポートエンジニア1件の評価
1
サポートエンジニア1件の評価
1
ソフトウェアエンジニア1件の評価
1
他4件のタグ
転職動向
メルカリへの転職:2件メルカリからの転職:24件
よくある質問
転職事例
新卒でAWS Japanにクラウドサポートエンジニアとして11ヶ月在籍後、株式会社メルカリにソフトウェアエンジニアとして転職。顧客の課題解決において自身でオーナーシップを持てないこ...
クラウドサポートエンジニア
サポートエンジニア
ソフトウェアエンジニア
SRE
エンジニア
著者は8月に「はてな」を退職し、9月から「メルカリ」に入社(実質は「メルペイ」へ出向)。元々はiOSエンジニアとして働いていたが、ビットコイン投資や仮想通貨の学習を契機にブロックチ...
モバイルエンジニア
ブロックチェーンエンジニア