エムスリーからUbieへの転職体験談
エムスリーを退職して新たなる挑戦へ! - 算譜王におれはなる!!!!
メーカー系SIerのSEからプログラマーを目指し、未経験でエムスリーに入社。優秀な同僚に囲まれ、Androidアプリやマイクロサービス開発など多様な経験を積み大きく成長した。自律性を重んじる社風、納得感のある評価制度、良好なワークライフバランスなど、非常に恵まれた環境で4年半を過ごした。会社に不満はなかったが、知人から誘われた会社の事業に「夢」を感じ、新たな挑戦のため退職を決意。エムスリーへの深い感謝と共に、次のステップへの決意を表明している。
公開日: 2018年4月4日
更新日: 2025年9月5日
勤続年数: 4.5年
よくある質問
要約の根拠
記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 4年半在籍したエムスリー株式会社を退職します
転職先企業名の根拠: Ubie株式会社 Ubie Discovery が現職。
転職元のレビュー要約の根拠: エンジニアとしての実務経験がゼロに等しかった私を、採用してくれて、チャンスをくれて、育ててくれた...優秀なエンジニアが多数在籍している...エンジニアにとって働きやすい会社です。メンバーが自律しているからマネジメントがほぼ不要なレベルで、自由に動けます。「正しい論理が通る」んです...評価が良ければ報酬はちゃんと上がっていきます。
転職元の評価極性の根拠: 記事全体で感謝やポジティブな評価が述べられているため1と判断
転職先のレビュー要約の根拠: きっかけは、友人の会社に「誘われたから」です...話を聞いてみたら、夢があったから。それが退職の理由です。
職種の根拠: メーカー系SIerにおいてSEとしてキャリアをスタート...いわゆる「SE」よりもプログラマーを志望していた...Androidアプリの開発...プログラマー🍺
在籍年数の根拠: 入社から4年と6ヶ月
性別の根拠: 性別に関する記述なし
年齢の根拠: 年代に関する記述なし
企業評価の根拠:
キャリア成長: エンジニアとしての実務経験がゼロに等しかった私を...育ててくれたエムスリーには、感謝してもしきれません。成長を実感しているし
事業・プロダクト: エムスリーは、医療への貢献を使命とする会社です...世のため人のために自分の能力を活かせるかもしれないと思ったのがエムスリーに決めた大きな理由のひとつでした
マネジメント: メンバーが自律しているからマネジメントがほぼ不要なレベルで、自由に動けます...「正しい論理が通る」んです。誰が言ったかではなく、何を言ったかが重視されます。
組織・チーム: 優秀なエンジニアが多数在籍しているということでした...エンジニアが皆優秀であり、全員を師匠にできる...良い仲間とも出会えたし
働きやすさ: 有給休暇は取りやすいです...プロジェクトによるけど残業もそんなにないと思います...遅くとも18:30には退勤しています。
待遇・環境: 人事評価について...不満に思ったことはありません...評価が良ければ報酬はちゃんと上がっていきます...机は広いし、椅子も快適...技術カンファレンスなどに出勤扱いで参加できます。