ZOZOからUbieへの転職体験談

ZOZOからUbie Discoveryに転職しました|civitaspo

データエンジニアリングやSREを主領域とするエンジニアが、1年半在籍したZOZOからUbie Discoveryへ転職。ZOZOでは巨大サービスのSREとして大きく成長できた一方、大企業ならではの複雑な調整や緊急案件も経験。転職の決め手はUbieの広大な事業領域、戦略的な組織文化、優秀なメンバーに惚れ込んだこと。年収を下げてでもSOを重視する選択をし、入社後はモダンな技術スタックに触れながら学びの多い日々を送っている。

公開日: 2022年1月27日
更新日: 2025年9月5日
勤続年数: 1.5

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 2021年12月をもってZOZOを退職して
転職先企業名の根拠: Ubie Discoveryに転職しました
転職元のレビュー要約の根拠: zozo.jpは非常に巨大かつ複雑なECサイトであり、トラフィック量も多いので、初めてのSREでzozo.jpを扱えたのは幸運でした。...技術方面でもそれ以外の方面でも大きく成長できたキャリアでした。不満が無かったと言えば嘘になります。大企業なので複雑な調整も多かったし、突然訪れる重ための超緊急案件もありました。
転職元の評価極性の根拠: 「大きく成長できた」というポジティブな評価と、「複雑な調整」「超緊急案件」というネガティブな要素の両方が記載されているため、中立の0と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: Ubieが狙っている事業領域がとても広大で幸せに満ちている...ホラクラシー組織...この組織形態を運営できるカルチャーを整えている...このメンバーと一緒に走りたいと本気で思えました...オンボーディングが非常に充実...モダンなスタックで構築・運用できているなと感じます...学びの多い毎日を過ごせています。
職種の根拠: 職種的にはエンジニアで、技術領域的にはDE(データエンジニアリング)やMLOps、SREを主戦場にして戦ってきました。
在籍年数の根拠: ZOZOには2020年6月に入社し1年半在籍していました。
性別の根拠: 性別に関する記述なし
年齢の根拠: 年齢に関する記述なし
企業評価の根拠:
キャリア成長: 技術方面でもそれ以外の方面でも大きく成長できたキャリアでした。
事業・プロダクト: zozo.jpは非常に巨大かつ複雑なECサイトであり、トラフィック量も多いので、初めてのSREでzozo.jpを扱えたのは幸運でした。
マネジメント: 言及なし
組織・チーム: 言及なし
働きやすさ: 突然訪れる重ための超緊急案件もありました。
待遇・環境: 言及なし