サイボウズからジョイゾーへの転職体験談
サイボウズ辞めました。ジョイゾーにジョインしました。|BB
新卒で5年間在籍したサイボウズからジョイゾーへ転職。前職ではSEやエバンジェリストとして裁量を持って自由に働いていた。特定の不満はなく、「社外を見てみたい」「新しいことをやりたい」というポジティブな動機で退職を決意。以前から複業で関わりのあったジョイゾーの事業や組織文化に魅力を感じ、エンジニア業務に加えてマーケティングや経営など、幅広い分野への挑戦を目指している。
公開日: 2022年1月18日
更新日: 2025年9月6日
勤続年数: 5年
20代
サイボウズ
企業レビュー
SEやテクニカルエバンジェリストとして5年間在籍。4年目あたりから裁量が大きくなり、オフィスに私物を置くなど自由に働ける環境だった。会社への明確な不満はなく、社外への興味や新しい挑戦への意欲が退職のきっかけとなった。
企業評価
キャリア成長
事業・プロダクト
マネジメント
組織・チーム
働きやすさ
待遇・環境
ジョイゾー
企業レビュー
複業を通じて「システム39」というサービスや組織自体に興味を持ったことが入社の決め手。入社後はエンジニア業務はもちろん、社内教育、マーケティング、経営など多岐にわたる分野に挑戦したいという意欲がある。
入社理由
魅力的な業務内容
新しい役割・挑戦
キャリア成長への期待
事業・ビジョンへの共感
魅力的な組織・カルチャー
よくある質問
要約の根拠
記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: サイボウズ辞めました。
転職先企業名の根拠: ジョイゾーにジョインしました。
転職元のレビュー要約の根拠: 4年目あたりからは裁量が大きくなり、オフィスの自席がおもちゃであふれる程度には自由にやらせていただきましたね。退職のきっかけですが、、、ノリ:6割、社外を見てみたい:2割、新しいことをやりたい:2割です。
転職元の評価極性の根拠: 「自由にやらせていただいた」などポジティブな記述が多く、退職理由も会社への不満ではないため1と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: ここでジョイゾーの武器である「システム39」やジョイゾー自体の組織に興味を持つようになり、転職を決意しました。ジョイゾーではシステム39のエンジニアはもちろん、カスタマイズ開発のプログラマ、社内教育、マーケティング、いずれは経営、とやりたいことがたくさんあります。
職種の根拠: SC本部という部署にいました。いわゆるSE部隊です。4年目ではテクニカルエバンジェリストとしていろいろやり、スポットでジョイゾーの複業をやるようになり、kintoneカスタマイズ開発やプラグイン開発をしていました。
在籍年数の根拠: 2021年12月末で5年勤めていたサイボウズを退職しました。
性別の根拠: 性別に関する記述なし
年齢の根拠: 2017年に新卒でサイボウズに入社して5年勤めたという記述から、20代と推定。
企業評価の根拠:
キャリア成長: 2年目からcybozu developer networkを運営しているチームに異動し...4年目ではテクニカルエバンジェリストとしていろいろやり、5年目では自身のチームを作りそうになり...
事業・プロダクト: 言及なし
マネジメント: いろいろ自由にやらせてもらっていたのもあるので、早い段階で上司にはお伝えしてもろもろ調整してもらっていました。
組織・チーム: 裁量が大きくなり...自由にやらせていただきましたね。
働きやすさ: 言及なし
待遇・環境: オフィスの自席がおもちゃであふれる程度には自由にやらせていただきましたね。(刀だったりレゴだったりダーツだったりサンドバッグだったり・・・)