退職者の評価
5.0/5
口コミ一覧
- ポジティブ
「デザインシステム開発に携われ、新しい職種(デザインテクノロジスト)への挑戦やフロントエンドの学習機会があった。優秀な同僚に恵まれ、実装面で助けられた。イベントでのユーザーとの交流も良い経験となった。リモートワーク中心だがオフィス環境も素晴らしく、総じて環境面は最高だったと評価している。」
“”詳細を見る → - ポジティブ
「ゆったりとした雰囲気で、無理なく自分の望むライフスタイルに沿って働ける環境。居心地が良く、特に辞めたい理由はなかった。将来的にはまた戻りたいと思えるほど満足していた。」
“”詳細を見る → - ポジティブ
「サイボウズは成長と変化が目まぐるしく、飽き性の筆者でも四半世紀続けられた。入社時は社員30人程度のアットホームな会社で、多くの貴重な経験を積むことができた。会社が成長する過程を全て経験できたことは幸運で、自身も成長できた。社員、顧客、パートナーに感謝している。変化の速い環境で常に新しい技術に触れられたことは刺激的だったが、組織の変革の遅さも感じた。社員は優秀で、自身の成長を促す環境だった。」
“”詳細を見る →
会社への評価
転職理由
転職動向
サイボウズからの転職:3件
転職事例
サイボウズにプロダクトデザイナーとして入社後、デザインテクノロジストへ職種変更し、kintoneのデザインシステム開発等に約7ヶ月従事。デザインシステムへの興味やフロントエンド経験...
プロダクトデザイナー
デザインテクノロジスト
起業独立
自分のやりたいことをやる
キャリアチェンジ希望
女性
副業複業
起業独立
3年目未満
リモートワーク
キャリアチェンジ
地方 -> 東京
職種転換
2024/8/21
前職サイボウズでの4年半は、ライフスタイルに合った働き方ができる居心地の良い環境だった。しかし、40歳を目前にし、居心地の良さからくる焦燥感と自己成長への意欲、キャリアを見つめ直す...
フロントエンドエンジニア
エンジニア
環境変化
自己成長を求めて
キャリアアップ
新しいチャレンジをしたい
環境に飽きた
自身のキャリアパスとの一致
40代
3-5年目
24年半サイボウズに勤務した筆者が退職。飽き性ながらも長く続けられたのは、会社の成長と変化に富んだ環境のおかげ。IT業界未経験から入社し、広告予算管理、講演、海外出張など多岐にわた...
ライター
エバンジェリスト
マーケター
人生の転機
地域貢献
自分のやりたいことをやる
20年以上
ミドルキャリア
人生の転機
家族持ち
50代以上