サイボウズの転職体験談・口コミ・評判(14件掲載)
サイボウズ・ラボ
最新分析サマリー
サイボウズの退職理由トップ3(2025年1月時点 / 退職者8名の実例):1位「キャリアの停滞感」(4件)、2位「業務内容のミスマッチ」(1件)、3位「カルチャーのミスマッチ」(1件)。
サイボウズの入社理由トップ3(2025年1月時点 / 入社者3名の実例):1位「キャリア成長への期待」(3件)、2位「魅力的な組織・カルチャー」(3件)、3位「事業・ビジョンへの共感」(2件)。
退職者の平均評価は5点満点中5.0点、退職後の主な転職先はフリーランス、記載なし、ナレッジワークなど、入社者の前職企業はトヨタ自動車、ピクセルグリッド、キングプリンターズなどです。
※公開された退職・転職エントリ11件を公開一次情報をLLMで分類→人手レビューで整理。出典URLはページ末尾で全14件掲載。
実際の転職者の口コミでサイボウズの実態を把握。転職を検討中の方必見の情報を掲載。
サイボウズの退職者の評価
サイボウズの退職理由の分布
企業評価(6軸評価)
口コミ一覧
- ポジティブマーケティング編集者ライター
在籍期間: 5年
「非常に自由な社風で、社員個人の生き方や幸せを応援してくれる。複業や週3勤務、出戻り制度など、働き方の選択肢が豊富に用意されており、上司も個人の挑戦を後押ししてくれる文化がある。経営陣の考え方も社員に共有されている。」
“”詳細を見る → - ポジティブエンジニアソフトウェアエンジニア
在籍期間: 4年
「各分野でトップレベルのエンジニアに囲まれ、刺激的な4年間を過ごした。良い上司に恵まれ、ラボのミッションに沿って比較的自由に研究・開発に取り組むことができた。」
“”詳細を見る → - ポジティブプロダクトマネージャーPdM
在籍期間: 8年
「働きやすく、社会的に意義のある仕事ができる稀にみる優良企業。業績も好調で、担当サービスも高い評価を得ていた。プロダクト開発の醍醐味を何度も経験でき、プロダクトマネージャーとして充実した日々を送れる環境だった。」
“”詳細を見る →
年別入社数・退社数
サイボウズの転職者の評価
サイボウズの入社理由の分布
入社者の職種
他8件のタグ
口コミ一覧
- 人事労務
「時間や場所の柔軟性、副業の自由、年功要素の少ない評価制度、会社都合の強制的な異動がないなど、個人の主体性を尊重する「100人100通り」の働き方が可能。トヨタで感じた「閉塞感」を打ち破るヒントが得られると期待している。」
“”詳細を見る → - エンジニアソフトウェアエンジニアWebエンジニアフロントエンドエンジニア
「フロントエンド専門チームがあり、プロダクトのアーキテクチャ刷新など裁量の大きい業務に挑戦できる。会社の規模に対して非常に自由な働き方が許容されており、モブプログラミングなどチームで協力して課題解決する文化が根付いている。社員は落ち着きがあり巻き込み力が高く、オフィス環境も良好。」
“”詳細を見る → - 広報マネージャー経営企画マーケティングマーケター
「「チームワークあふれる社会を創る」という理念に強く共感。以前からメディア『サイボウズ式』を通じて会社の取り組みに注目し、自身のチームビルディングの参考にしていた、長年の憧れの企業。」
“”詳細を見る →
転職動向
サイボウズの転職事例
新卒でサイボウズに入社後、5年間マーケティングや編集業務に従事。会社の肩書きに依存しない個人の力をつけたいという思いから複業を始めるが、働き過ぎで心身のバランスを崩す。会社の柔軟な...
サイボウズ・ラボに4年間在籍。トップレベルのエンジニアに囲まれ、良い上司のもとで自由に研究開発に取り組むなど、刺激的な環境で大きく成長できたことに感謝を述べている。具体的な退職理由...
約8年間勤務したサイボウズから、EdTech関連の新規事業へ転職。サイボウズを「稀にみる優良企業」と高く評価し、プロダクトマネージャーとして充実した日々を送っていた。しかし、自身の...
サイボウズ・ラボに約10年間在籍し、創業期から技術者ブランドの向上に貢献。50%ルールという自由な環境下でセキュリティ研究や技術コミュニティ活動、人材育成に尽力した。これらの活動を...
Clojureエンジニアとしてサイボウズスタートアップスに3年強在籍。優秀な同僚と働きスキルアップを実感できた一方、会社との方向性や価値観の相違から「不本意な結果」として退職を決意...
サイボウズに6年間在籍し、営業やマーケティング、広告企画など多岐にわたる業務で実績を上げた。同社を「日本一働きやすい」と高く評価し、裁量権の大きさやオープンな組織風土、尊敬できる同...
よくある質問
出典
このページのデータは、以下の体験談・記事をもとに構成しています。
- https://cybozushiki.cybozu.co.jp/articles/m005537.html
- https://higepon.hatenablog.com/entry/20120116/1326674950
- https://tannomizuki.hatenablog.com/entry/2014/05/30/182619
- https://takesako.hatenablog.com/entry/2015/09/16/135809
- https://scrapbox.io/ayato-p/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%82%BA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9%E3%82%92%E9%80%80%E8%81%B7%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F