サイボウズから記載なしへの転職体験談
サイボウズを退職しました。 - 小さなごちそう
約8年間勤務したサイボウズから、EdTech関連の新規事業へ転職。サイボウズを「稀にみる優良企業」と高く評価し、プロダクトマネージャーとして充実した日々を送っていた。しかし、自身の長期的なキャリアを見据え、プロフェッショナルとしてさらに成長するために、慣れ親しんだ環境を離れ、異なる事業領域でゼロから挑戦することを決意。『0から1を生み出す』経験を新たな分野で活かすための、前向きなキャリアチェンジである。
公開日: 2014年5月30日
更新日: 2025年9月6日
勤続年数: 8年
男性
30代
よくある質問
要約の根拠
記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: サイボウズ株式会社
転職先企業名の根拠: EdTech関連の新規事業の立ち上げに参画します。
転職元のレビュー要約の根拠: サイボウズは稀にみる優良企業で、働きやすく社会的に意義のある仕事ができる会社です。業績も好調で、僕が担当したサービスも多くの方に高い評価をいただいています。サイボウズではそうしたプロダクト開発の醍醐味を何度も経験することができ、プロダクトマネージャーとしてとても充実した日々を送ることができました。
転職元の評価極性の根拠: 記事全体で「優良企業」「働きやすい」「好きだなぁ」などポジティブな表現が多用されているため1と判断
転職先のレビュー要約の根拠: これまでと違う事業領域でゼロからチャレンジすることが必要だという結論に至りました。6月からはEdTech関連の新規事業の立ち上げに参画します。
職種の根拠: プロダクトマネージメントを自分の天職としプロフェッショナルとしてさらに成長したい
在籍年数の根拠: 2006年3月から約8年間勤務した
性別の根拠: 一人称が「僕」であることから男性と判断
年齢の根拠: 2014年時点で8年間勤務。新卒入社と仮定すると30歳前後であるため30代と推定
企業評価の根拠:
キャリア成長: プロダクト開発の醍醐味を何度も経験することができ、プロダクトマネージャーとしてとても充実した日々を送ることができました。
事業・プロダクト: 業績も好調で、僕が担当したサービスも多くの方に高い評価をいただいています。
マネジメント: 僕の我が儘を受け入れて快く送り出してくれたサイボウズの皆さん
組織・チーム: この会社が好きだなぁと感じていました
働きやすさ: 働きやすく社会的に意義のある仕事ができる会社です。
待遇・環境: サイボウズは稀にみる優良企業で