カケハシ
カケハシの退職者の評価
2件の退職体験談
2.0/5
カケハシの退職理由の分布
2名のデータを集計
企業評価(6軸評価)
※ 退職者2名の評価を集計
口コミ一覧
- ネガティブ0エンジニア
「関数型プログラミングなどの技術プラクティスを学べる有意義な環境だった。また、チームメンバーとの関係は退職後も勉強会をするほど良好。一方で、会社の事業方針と自身のキャリアで情熱を注ぎたい領域にズレが生じたことが退職の決め手となった。」
“”詳細を見る → - ニュートラルプロダクトオーナーCSマーケティングコミュニティマネージャー
在籍期間: 6年
「開発・CS・マーケティング・コミュニティと多様な経験を積むことができ、尊敬できる上司や同僚、素敵なお客様との出会いに感謝している。一方で、担当業務が短期的な価値を評価されにくく周囲を巻き込むのに苦労したり、スタートアップ特有のチームでの働き方に馴染めず孤独を感じたりと、精神的に辛い時期もあった。」
“”詳細を見る →
退職者の在籍年数分布
5-9年
1件
平均在籍年数: 6.0年
データ件数: 1件
年別入社数・退社数
入社数
退社数
カケハシの転職者の評価
1件の転職体験談
カケハシの入社理由の分布
データがありません
入社者の職種
ソフトウェアエンジニア1件の評価
1
転職動向
カケハシへの転職:1件カケハシからの転職:2件
カケハシの転職事例
2025/4/29
株式会社カケハシでエンジニアとして勤務。関数型プログラミングなど技術的に学べる意義ある環境であり、チームメンバーとの関係も良好だった。しかし、会社の事業方針が自身の情熱を注ぎたい領...
エンジニア
2024/7/13
薬剤師・コンサルを経て入社したスタートアップのカケハシで6年間、開発・CS・マーケティング・コミュニティマネージャーと多様な職務を経験。特にユーザーコミュニティの立ち上げと運営に尽...
プロダクトオーナー
CS
マーケティング
コミュニティマネージャー