Treasure Data
Treasure Dataの退職者の評価
Treasure Dataの退職理由の分布
企業評価(6軸評価)
口コミ一覧
- ポジティブソフトウェアエンジニアプログラマー
在籍期間: 6年
「優秀なプログラマが多く、技術ベンチャーとしてexitも経験できた。グローバルな環境で英語力が向上し、報酬も非常に手厚かった。一方で、会社の規模拡大に伴い、個人が求める組織像との間にギャップが生じ、多忙さから自身のキャリアについて考える余裕が持てなくなった。」
“”詳細を見る → - ネガティブソフトウェアエンジニアRailsエンジニア
「Railsコントリビューター/メンテナーとしての活動を本業にしたいという強い思いがあったが、現職ではそのキャリアパスを実現することが難しかった様子。会社自体への直接的な不満は記事内では述べられていない。」
“”詳細を見る → - ネガティブプロダクトマネージャーソフトウェアエンジニアSoftware Development Engineer
在籍期間: 4.5年
「ファーストキャリアとしては多くの経験を積める素晴らしい環境。しかし、快適すぎることによるキャリアの停滞感、利潤追求を重視する企業の方向性と自身の価値観の乖離、組織拡大に伴う弊害、PM業務と自身の志向のミスマッチを感じて退職した。」
“”詳細を見る →
年別入社数・退社数
Treasure Dataの転職者の評価
Treasure Dataの入社理由の分布
入社者の職種
他4件のタグ
口コミ一覧
- エンジニアソフトウェアエンジニア
「PrestoやSparkなどのツール・ライブラリ開発が主な業務。チャレンジングな課題が多く、チームメンバーも優秀なため学ぶことが多い。英語でのコミュニケーションが必須で、日々英語力が鍛えられる環境である。」
“”詳細を見る → - エンジニアソリューションアーキテクトエバンジェリスト
「シリコンバレー発のビッグデータ解析サービスを提供している企業。世界で活躍するトップエンジニアたちに囲まれた刺激的な環境で、ソリューションアーキテクト/エバンジェリストとして、顧客の課題解決に貢献することが期待される。」
“”詳細を見る → - セールスエンジニアデータサイエンティストソフトウェアエンジニア研究員エンジニア
「セールス寄りの業務から離れ、MLOps系の技術に取り組んだり、開発者として自身で手を動かしてプロダクトに直接貢献できる環境を期待している。」
“”詳細を見る →
転職動向
Treasure Dataの転職事例
開発者として約6年間在籍したTreasure Dataを退職。同社では、優秀な同僚、グローバルな環境での英語力向上、手厚い報酬など多くの恩恵を受け、満足度の高い期間を過ごした。しか...
長年Railsコントリビューター/メンテナーとして精力的に活動してきた筆者が、そのOSS活動を本業にしたいという強い思いからTreasure Dataを退職。他社でメンテナーポジシ...
Treasure Dataで4年半、プロダクトマネージャーとして勤務。快適な環境によるキャリア停滞への懸念、利潤追求型の事業方針と自身の価値観の乖離、エンジニアとして手を動かし続け...