ClouderaからTreasure Dataへの転職体験談
退職します
外資ベンダーClouderaにセールスエンジニアとして2年3ヶ月在籍。裁量が大きく自由な環境で、国内外での発表やOSS活動など貴重な経験を積んだ。働きやすい上司や同僚に恵まれた一方、US企業特有の文化やタイムゾーンの課題も経験。今後はセールス寄りから離れ、開発者としてより深くプロダクトに貢献したいという思いから、Arm Treasure DataへML Engineerとして転職を決意した。
企業レビュー
裁量が大きく自由闊達な環境で、国内外での発表やOSS活動など多様な経験ができた。上司や同僚にも恵まれ、過去一番働きやすいと評価している。一方で、US企業特有の文化や、タイムゾーンの違いによる働きにくさを感じる場面もあった。
企業評価
企業レビュー
セールス寄りの業務から離れ、MLOps系の技術に取り組んだり、開発者として自身で手を動かしてプロダクトに直接貢献できる環境を期待している。
入社理由
関連体験談
ビズリーチからトレジャーデータへ転職。前職では自由に働けていたが、将来を考え始めたタイミングで縁があり転職を決意した。転職後はPrestoやSpark関連のツール・ライブラリ開発に...
Cloudera株式会社に約7年半在籍し、日本オフィスの立ち上げから会社の成長に貢献。会社の基盤が固まり、自分がいなくても事業が回るようになったことを一つの区切りと捉え、円満に退職...
ミクシィで3年間プラットフォーム開発に従事。プラットフォーム開発のやりがいや魅力を感じ、素晴らしい同僚に恵まれた一方で、他部署のエンジニアとの価値観の違いに心残りを覚える側面もあっ...