freeeからIVRyへの転職体験談

【IVRy入社エントリ】約10年間働いていたfreeeを卒業して、IVRyで働き始めました!|Yota Sasaki

約10年間在籍したfreeeから、株式会社IVRyへ転職。freeeではフィールドセールスとして新規事業立ち上げなどに携わり、チャレンジ精神を育むなど多くの学びを得て円満に退職した。転職のきっかけは、優秀な元同僚がIVRyに集まっていたこと。企業のビジョンや活気ある組織文化、課題解決力の高いプロダクトに強く惹かれ入社を決意。スタートアップならではのスピード感と、全員で組織を整えていくフェーズに魅力を感じている。

公開日: 2023年9月11日
更新日: 2025年11月9日
勤続年数: 10
男性
30代

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 約10年間働いていたfreeeを卒業して
転職先企業名の根拠: 9月1日に株式会社IVRyに入社した
転職元のレビュー要約の根拠: freeeでは新しく部署やプロジェクトが立ち上がると、販売検証のフィールドセールス担当として、アサインされることが多く、フィールドセールスの立ち上げに関しては、沢山のことを学ばせて頂きました。…お陰様で物怖じせずに何でも楽しくチャレンジする精神が育まれた気がしますw
転職元の評価極性の根拠: 「卒業」「学ばせて頂いた」などポジティブな表現が多く、ネガティブな言及がないため1と判断
転職先のレビュー要約の根拠: IVRyのVisionである「We make “Work is fun” from now -『働くことは、楽しい』を常識に変えていく」に共感しました。…働いているメンバーが生き生きしており、楽しんでいるのを感じ自分もこの中に加わりたいと思いました。…そんな課題をシンプルかつ安価に解決できるIVRyは最高のプロダクトだと感じております。…物事が進んでいくスピード感が凄いので…ワクワクが止まりません!
職種の根拠: カスタマーサポート法人営業_フィールドセールスを担当…新規事業の立ち上げ_フィールドセールスを担当
在籍年数の根拠: 約10年間働いていたfreeeを卒業して
性別の根拠: 佐々木陽太という名前から男性と判断
年齢の根拠: 2014年にfreeeに入社し約10年間勤務したという経歴から30代と推定
企業評価の根拠:
キャリア成長: フィールドセールスの立ち上げに関しては、沢山のことを学ばせて頂きました。…物怖じせずに何でも楽しくチャレンジする精神が育まれた気がします
事業・プロダクト: 言及なし
マネジメント: 言及なし
組織・チーム: 言及なし
働きやすさ: 言及なし
待遇・環境: 言及なし