freeeの転職体験談・口コミ・評判(10件掲載)

作成日: 2024年10月23日
更新日: 2025年10月16日
サマリー

サマリー

freeeの転職体験談を掲載中。退職事例6件、入社事例4件。 退職者の主な職種: ソフトウェアエンジニア、Webエンジニア 入社者の主な職種: エンジニア、デザイナー よくある退職理由: 「業務内容のミスマッチ」「キャリアの停滞感」「事業・方針への懸念」 よくある入社理由: 「魅力的な業務内容」「新しい役割・挑戦」「事業・ビジョンへの共感」 退職者の平均評価は5点満点中4.0点

freeeの退職者の評価

6件の退職体験談
4.0/5

freeeの退職理由の分布

6名のデータを集計

企業評価(6軸評価)

※ 退職者6名の評価を集計

口コミ一覧

退職者の在籍年数分布
1-2年
1
3-4年
1
5-9年
1
10-14年
1
平均在籍年数: 5.3
データ件数: 4

年別入社数・退社数

入社数
退社数

freeeの転職者の評価

4件の転職体験談

freeeの入社理由の分布

4名のデータを集計

入社者の職種

エンジニア3件の評価
3
デザイナー1件の評価
1
UXデザイナー1件の評価
1

5件のタグ

転職動向

freeeへの転職:4freeeからの転職:6

freeeの転職事例

大学院修了後、エムスリー、freeeでソフトウェアエンジニアとしてキャリアを積んだ筆者が、3社目としてZen Intelligenceに入社。freeeではリードエンジニア、EM、...

ソフトウェアエンジニア
Webエンジニア
リードエンジニア
エンジニアリングマネージャー
プロダクトマネージャー
PdM

6年3ヶ月SREとして在籍したfreeeから転職。会社やメンバーへの不満はなく、1→10の急成長フェーズを経験しエンジニアとして大きく成長できたことに感謝している。しかし、会社が1...

SRE
エンジニアリングマネージャー
ソフトウェアエンジニア

セキュリティエンジニアとしてfreeeに約4年間在籍し、カンムへ転職。freeeは専門型完全裁量労働制で技術的チャレンジもしやすく、非常に働きやすい環境だったと高く評価。しかし、上...

エンジニア
セキュリティエンジニア
スクラムマスター

Webアプリケーションエンジニアとして2年半在籍したfreeeを退職。働きやすい環境だったが、組織の急拡大への戸惑いや技術的な刺激不足を感じていた。そんな折、知人から教育系ベンチャ...

Webエンジニア
ソフトウェアエンジニア
バックエンドエンジニア
フロントエンドエンジニア

創業初期から10年半在籍したfreeeを退職し、独立。マーケティングから始まり、労務やプロダクトマネージャーなど幅広く経験し、新規事業の立ち上げに貢献。会社や環境には非常に満足して...

マーケティング
労務
PdM
プロダクトマネージャー

金融機関、EC事業会社、SaaSスタートアップのfreeeと多様なキャリアを歩み、「希少性」と「実行力」を追求してきたジェネラリストの転職体験。freeeでのスピード感ある環境や事...

セールス
カスタマーサクセス
アライアンス担当
ジェネラリスト

よくある質問

出典

このページのデータは、以下の体験談・記事をもとに構成しています。