エイビットからフリーランスへの転職体験談
エイビットを退職します - くにゅくにゅの雑記帳
株式会社エイビットで10年間、ソフトウェア開発から部門長、マネジメントまで多岐にわたる業務を経験し、仕事内容には非常に満足していた。しかし、元々抱いていた「10年経ったら新しいことを始める」という目標と、現状に安住することで成長が止まることへの懸念から、組織の枠を超えた挑戦を決意。特定の転職先は決めず、初心に戻るためフリーランスとして活動を開始する。
公開日: 2017年9月29日
更新日: 2025年9月5日
勤続年数: 10年
30代
よくある質問
要約の根拠
記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 現勤務先である株式会社エイビット
転職先企業名の根拠: 当面の間はフリーランスということになります
転職元のレビュー要約の根拠: ここでの仕事内容にはとても満足しており...同じことを長くやっていると倦厭する自分の性分に,あまり脈略のない仕事が降ってくる職場は非常によくマッチしており,良い意味で刺激が多く飽きの来ない環境と言えました...それなりの結果を残せているという自負はあり
転職元の評価極性の根拠: 「仕事内容にはとても満足しており」「良い意味で刺激が多く飽きの来ない環境」といったポジティブな表現から1と判断
転職先のレビュー要約の根拠: 所属組織という枠から離れてでもまったく新しいことにチャレンジしてみたいという気持ちが勝り...初心に戻って新しいことを始めるには,ちょうど良い機会なのだろうと思うに至りました
職種の根拠: ソフトウェア開発やハードウェア設計...開発の部門長...全体設計やマネジメントが主で
在籍年数の根拠: 今年でエイビットに勤めてちょうど10年
性別の根拠: 性別に関する記述なし
年齢の根拠: 10年という在籍期間から30代と推定
企業評価の根拠:
キャリア成長: ソフトウェア開発やハードウェア設計だけでなく,開発の部門長だったときもあれば,工場に出向いてのトラブル対応,はたまた本社ビルの施設管理までいろいろな仕事を経験しました
事業・プロダクト: この間にいくつかの製品を世に送り出すこともできました」という記述はあるが、事業やプロダクト自体への評価はないため言及なしと判断
マネジメント: 言及なし
組織・チーム: 言及なし
働きやすさ: 言及なし
待遇・環境: 良い意味で刺激が多く飽きの来ない環境と言えました