転職体験談一覧
自然言語処理の研究を経てリクルートでデータエンジニア・研究開発者として勤務後、対話AIスタートアップのCapexへ最高AI責任者として転職。約2年間チームを率いた後、退職し自身の会...
リクルートのスタディサプリ開発チームにエンジニア、後にEngineering Managerとして3年9ヶ月在籍。新規開発の技術選定から組織設計まで幅広く経験し、最高の仲間と社会的...
楽天モバイルにNECからの出向を含め約5年間在籍。モバイル事業立ち上げ、自社開発OSSのアーキテクト、国プロのPM、開発本部長など、他では得難い貴重な経験を積んだ。グローバルな環境...
note株式会社で総務・秘書として3年間勤務。1人総務時代に壁にぶつかりながらも、周囲の協力や祖父の言葉をヒントに、社員のために率先して業務改善に取り組んだ経験は大きな成長に繋がっ...
社会人12年目のエンジニアが、自身のキャリア観の変化を機にサイバーエージェントからクラスターへ転職。前職ではプラットフォームごとに分断されたキャリアパスや、フルリモート勤務の継続が...
NTT研究所に研究員として7年間在籍後、外資系IT企業へデータサイエンティストとして転職。研究よりも事業貢献への意欲が高まったが、所属部署がネットワーク分野中心のため、自身の専門で...
dipに2年半在籍し、バイトルアプリの改善やDX事業のプロダクトグロース等に従事。多くの素敵な仲間に恵まれ充実していたものの、プロダクトが主体ではない事業会社である点に違和感を覚え...
Google Cloudで3年半カスタマーエンジニアとして勤務後、ソフトウェアエンジニアとしてのスキル停滞に危機感を覚え、キャリアを再出発させることを決意。当初は社内異動を検討して...
生産者支援プラットフォーム「食べチョク」を運営するビビッドガーデンにPR担当として約4年間在籍。ひとり広報からチームマネージャーまで経験し、事業成長に大きく貢献した。会社は自身のw...