JX通信社から記載なしへの転職体験談
Webな事業をする会社のエンジニアから再びコンサルの世界に戻るはなし - 42歳シニアエンジニアの大冒険のはじまり - Lean Baseball
42歳のシニアエンジニアが、2年間在籍したWeb事業会社「JX通信社」から外資系コンサルティングファームへ転職した経験。JX通信社では最高のチームでプロダクトマネージャーやデータサイエンティストとして充実した業務を経験したが、「AIワクチン接種予測」プロジェクトを機に自身のキャリアを見つめ直し、より大規模で社会的なインパクトのある仕事への挑戦を決意。現職ではその実現が難しいと考え、技術を軸に顧客の課題解決を行うコンサルタントへの復帰を決めた。新天地ではマネージャーとして、グローバルな環境での挑戦と後進の育成に期待を寄せている。
公開日: 2021年9月12日
更新日: 2025年8月27日
勤続年数: 2年
40代
JX通信社
企業レビュー
最高のチームで最高の仕事ができたと高く評価しており、会社やチームが大好きだったと述べている。待遇にも非常に満足していた。しかし、自身の次のキャリアステージでやりたいこと(より大きな規模での課題解決)が社内では実現できないと感じ、苦渋の決断で転職した。
退職理由
キャリアの停滞感
業務内容のミスマッチ
企業評価
キャリア成長
事業・プロダクト
マネジメント
組織・チーム
働きやすさ
待遇・環境
記載なし
企業レビュー
技術を軸により大規模で社会的にインパクトのある顧客の課題解決に挑戦できる環境に魅力を感じている。グローバルな経験も期待できる。また、エンジニア部門のマネージャーとして、メンバーの育成にも貢献していきたいと考えている。
入社理由
魅力的な業務内容
新しい役割・挑戦
キャリア成長への期待
給与・待遇の向上
よくある質問
要約の根拠
記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 今日がJX通信社最後の出社でした
転職先企業名の根拠: 10月から外資コンサルタント企業(社名は公開しません)のエンジニア部門のマネージャーとして新たな挑戦をします
転職元のレビュー要約の根拠: 最高のお仕事を最高のチームでさせてもらいました!...仕事も楽しくてチームとしても大好きなベンチャー...JX通信社の待遇は非常に満足が行くもの...俺がやりたいことは今の会社じゃできない...悩みぬいた末の苦渋の決断
転職元の評価極性の根拠: 「最高のチーム」「大好き」などポジティブな表現が多数を占めるため1と判断
転職先のレビュー要約の根拠: 『技術を軸にお客様の課題解決だったり事業成長の支援』という仕事を『現職よりももっとデカい規模・社会的にもよりインパクトがある』感じにやっていきたい...日本だけじゃなくてグローバルにも突っ込めるので楽しみがあります
職種の根拠: Webな事業をする会社のエンジニア, 42歳シニアエンジニア, プロダクトマネージャー, エンジニア・データサイエンティスト, Software Engineer
在籍年数の根拠: 在籍期間としてはちょうど2年ということになります
性別の根拠: 性別に関する記述なし
年齢の根拠: 42歳シニアエンジニアの大冒険のはじまり
企業評価の根拠:
キャリア成長: シニアとしての俺, これから何をしたいんだったっけ?🤔と考えるように...俺がやりたいことは今の会社じゃできない、飛び出さなきゃ。
事業・プロダクト: 「AIワクチン接種予測」という大きな仕事でした...この仕事でエンジニアそしてビジネスマンなshinyorkeとしての価値観・大切にしたいことにも影響を与えた
マネジメント: 入社から卒業までずっと私の上長だった@YAMITZKYさんをはじめ, 周りの協力や理解, サポートがめっちゃあった...指名してくれた細野さん・信じてくださった米重さん
組織・チーム: 最高のお仕事を最高のチームでさせてもらいました!...ホントにいいチームでいい仕事ができた, 最高の2年間でした.
働きやすさ: TVに出まくった件までの2ヶ月間はホントに無になってやりきった感がありますし (WLBに関する直接的な不満の記述なし)
待遇・環境: JX通信社の待遇は非常に満足が行くもの(社内的にも市場的にも正当な評価だったと思っています)