記載なしからエムスリーへの転職体験談

6年10ヶ月続けた技術顧問を卒業しました & 入社しました - エムスリーテックブログ

6年10ヶ月にわたり技術顧問として関わってきたエムスリーに、ゼネラルマネージャー兼VPoEとして正式に入社。前職のバックオフィス業務から、プロダクト開発の現場へと復帰を果たした。入社後、外部からは見えなかった事業戦略の明確さ、新入社員でもプロとして尊重される文化、読書を通じてポータブルスキルを短期間で習得できる学習環境などに良いギャップを感じている。今後は組織マネジメントを担い、エムスリーグループ全体の企業価値向上に貢献していく意欲を示している。

公開日: 2025年6月3日
更新日: 2025年8月25日
勤続年数: 6

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職先企業名の根拠: 2025年5月1日にエムスリーに入社した藤原聖です。
転職元のレビュー要約の根拠: 前職ではDeveloper Relationsや人事といったバックオフィス系の業務に携わっていたため、プロダクト開発の現場に戻るのは久しぶりです。
転職元の評価極性の根拠: 転職元に対するネガティブな表現がないため0と判断
転職先のレビュー要約の根拠: 入社後に初めて知ることが思いのほか多く、良い意味でのギャップを感じています。私が感じたポジティブなギャップを3つ紹介したいと思います。 (IRによる事業戦略の説明、行動規範「み」の精神、読書を通じたスキル習得)
職種の根拠: 6年と10ヶ月続けた技術顧問を辞め、ゼネラルマネージャーの一人としてエムスリーに入社しました。合わせて、2024年4月1日に設立されたエムスリーテクノロジーズのVPoEに就任することになりました(6月にはVPoE兼取締役に就任の予定です)。前職ではDeveloper Relationsや人事といったバックオフィス系の業務に携わっていたため...
在籍年数の根拠: 6年と10ヶ月続けた技術顧問を辞め
性別の根拠: 性別に関する記述なし
年齢の根拠: 年齢に関する記述なし
企業評価の根拠:
キャリア成長: 転職元のキャリア成長に関する言及なし
事業・プロダクト: 転職元の事業・プロダクトに関する言及なし
マネジメント: 転職元のマネジメントに関する言及なし
組織・チーム: 転職元の組織・チームに関する言及なし
働きやすさ: 転職元の働きやすさに関する言及なし
待遇・環境: 転職元の待遇・環境に関する言及なし