メルカリからX Asiaへの転職体験談
メルペイを退職し、X Asiaで新しい買い物体験をつくります|退職エントリ @akifumifukaya|akifumi
メルペイにテックリードとして2年間在籍し、キャッシュレス事業の立ち上げから開発に貢献。充実した経験を積む一方、日本のキャッシュレス化が進む中で次のイノベーションへの関心が高まった。コロナ禍を機に社会貢献への思いも強まり、旧知の友人と共に「新しい買い物体験」を創造するためX Asiaへ転職。0からサービスを開発できる環境に魅力を感じている。
公開日: 2020年6月30日
更新日: 2025年10月9日
勤続年数: 2年
職種:
メルカリ
企業レビュー
リリース前の黎明期からジョインし、パスコードやNFC決済など幅広い機能開発をテックリードとして担当。様々な人と関わりながら開発を進める環境を「とても楽しい時間」と表現しており、この経験が人生の財産になったと語っている。職場に対して非常にポジティブな印象を持っていたことが伺える。
企業評価
キャリア成長
事業・プロダクト
マネジメント
組織・チーム
働きやすさ
待遇・環境
X Asia
企業レビュー
中国で衝撃を受けた「未来の世界」を実現するため、旧知の友人と共にジョイン。Withコロナの時代に「新しい買い物体験」を創造することで社会貢献したいという思いがある。0からサービスを企画・開発できる環境に強い魅力を感じている。
入社理由
新しい役割・挑戦
魅力的な業務内容
事業・ビジョンへの共感
優秀な同僚・チーム
よくある質問
要約の根拠
記事要約の根拠: 記事全体の内容を要約。
転職元企業名の根拠: メルペイを退職し
転職先企業名の根拠: X Asiaにジョインしました
転職元のレビュー要約の根拠: 様々な機能、様々な方々と関わることができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。 ... NFC・Cash I/O・eKYCとメルペイならではの機能開発をTL(テックリード)として従事し、とても良い経験・人生の財産となりました。
転職元の評価極性の根拠: 「とても楽しい時間」「とても良い経験・人生の財産」といったポジティブな表現から1と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: かつて自分が上海で衝撃を受けた「未来の世界」の実現に少しでも近づくことができると思ったからです。 ... 僕たちは 新しい買い物体験 を創造することによって ... 貢献したいと考えています。 ... これから新規サービス企画・開発をがっつりしていけると思うと、とてもワクワクします。
職種の根拠: TL(テックリード)として従事し
在籍年数の根拠: 2018年6月にメルペイに入社しました。 ... 2020年6月末をもって、メルペイを退社することにしました。
性別の根拠: 性別に関する記述なし
年齢の根拠: 年齢に関する記述なし
企業評価の根拠:
キャリア成長: とても良い経験・人生の財産となりました。
事業・プロダクト: イノベーションの土台となるキャッシュレス事業を始めるということでとても興味を持ちました。
マネジメント: 特にメルペイCTO曾川さんとのお話がとても印象的でした。 ... とてもワクワクしたのを覚えています。
組織・チーム: 様々な機能、様々な方々と関わることができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。
働きやすさ: 言及なし
待遇・環境: 言及なし