メルカリからメドレーへの転職体験談

【入社エントリー】デジタルプロダクトを通して、明日、身近な人に価値を届けたい -宮本|メドレー公式note

デザイナーとしてメルカリでプロダクト開発や組織作りに従事していたが、脳梗塞での入院をきっかけにキャリアを再考。「社会課題の解決に直接関わりたい」という思いが強まり、転職を決意。転職活動では医療領域に注目し、ミッションと事業の一貫性や社員への共感からメドレーへ入社した。現在はデザイン戦略チームに所属し、価値観が共有された環境で本質的な課題解決に集中。デザインの力で組織とプロダクトを成長させることを目指している。

公開日: 2025年2月27日
更新日: 2025年8月26日
勤続年数: 0

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 3社目:メルカリ
転職先企業名の根拠: 2024年9月に株式会社メドレーに入社した宮本です。
転職元のレビュー要約の根拠: IT業界で成果を出してきたすごい方達に囲まれて...デザインの価値を組織として発揮するための指針作りやチーム作りに取り組んだのは、メルカリで新たに経験できた部分です。
転職元の評価極性の根拠: メルカリでの経験についてポジティブな記述しかないため1と判断
転職先のレビュー要約の根拠: ミッションと実際にやっていることの繋がりがクリアだなとか...カジュアル面談や選考でお話しした人に対して「この方たちとなら同じ目線で課題も乗り越えていけそう」と思えた...メドレーではその時間を最小限に、戦略と実行により時間をさけるようになっています。
職種の根拠: デザイナーという肩書きで活動していますが、デザインに求められる役割も変化し続けているので...
在籍年数の根拠: メルカリでの在籍期間に関する明確な記述がないため0とした
性別の根拠: 性別に関する記述なし
年齢の根拠: 年齢に関する記述がないため「記載なし」とした
企業評価の根拠:
キャリア成長: デザインの価値を組織として発揮するための指針作りやチーム作りに取り組んだのは、メルカリで新たに経験できた部分です。
事業・プロダクト: 言及なし
マネジメント: 言及なし
組織・チーム: IT業界で成果を出してきたすごい方達に囲まれて
働きやすさ: 倒れる直前まで仕事もプライベートも、ものすごい勢いで生活していたのが、突然プツっと切れたんですよ。
待遇・環境: 言及なし