メルカリからNstockへの転職体験談

Nstock株式会社に入社しました!!|さとじゅん

プロダクトマネージャーとしてメルペイに4年間勤務後、Nstockへ転職。ある本をきっかけに「自分が本当に解決したい課題は何か」を模索する中、Nstock創業者と出会う。同社が取り組むストック・オプションの課題が、自身の経験からも解決したい課題であると確信。プロダクト好きが集まるような組織の雰囲気や、優秀なメンバーにも魅力を感じ入社を決意した。入社後はPMとして、領域に捉われずプロダクト開発に貢献していく意欲を示している。

公開日: 2022年6月1日
更新日: 2025年10月20日
勤続年数: 4
30代

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 4年間働いたメルペイを退職し
転職先企業名の根拠: 2022年6月1日から Nstock株式会社 に入社しました
転職元のレビュー要約の根拠: 記事内では前職に対する具体的な評価についての記述がないため。
転職元の評価極性の根拠: 前職に対するポジティブ・ネガティブな言及がないため0と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: これは自分が解決したい課題だと言うことがわかりました。...創業者である宮田さんと高橋さんのやりとりが、なんだかプロダクト好きが集まって週末とかにワイワイしながらプロダクトを作っているような良い雰囲気を感じて好感をもったこと...入る前に感じたワイワイしながらみんなでものづくりしていく感じは、イメージ通りだったなと思っています。...やさしくてプロフェッショナルな方々が多い印象で、仮説検証やアウトプット・アウトカムまでのスピードがとにかく早い印象があります。
職種の根拠: こんにちは!プロダクトマネージャーしてます、さとじゅんです。
在籍年数の根拠: 4年間働いたメルペイを退職し
性別の根拠: 性別に関する記述なし
年齢の根拠: 「振り返れば社会人として15年ほど働いて来ました」という記述から30代と推定。
企業評価の根拠:
キャリア成長: 前職のキャリア成長に関する言及なし
事業・プロダクト: 前職の事業・プロダクトに関する言及なし
マネジメント: 前職のマネジメントに関する言及なし
組織・チーム: 前職の組織・チームに関する言及なし
働きやすさ: 前職のワークライフバランスに関する言及なし
待遇・環境: 前職の待遇・環境に関する言及なし