エウレカからUbieへの転職体験談

エウレカを退職して、Ubieに入社しました!

新卒から3年間データエンジニアとして勤務したエウレカからUbieへ転職。エウレカは尊敬できる同僚やチャレンジしやすい文化、良好な労働環境に恵まれていたが、自身のスキルが局所最適化している感覚や、別ドメインのデータを扱いたいという思いから転職を決意。Ubieの社会課題を解決する賢いビジネスモデルとVisionに強く共感し、ストックオプションを含む待遇面も魅力に感じ入社。今後は事業成長を加速させるデータマネジementを1から構築していくことに期待している。

公開日: 2020年12月8日
更新日: 2025年9月5日
勤続年数: 3
20代

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 2020年11月に株式会社エウレカを退職し
転職先企業名の根拠: Ubieという会社に入社してからだいたい1ヶ月くらい経ったので
転職元のレビュー要約の根拠: 尊敬する上司や先輩、同僚と出会えたこと...チャンスも多く転がっていてチャレンジしやすい環境...休みの日数がかなり多かったり...社内にカフェがあったり...自分の今のスキルや働き方は若干局所最適に寄ってそうだな〜という思い
転職元の評価極性の根拠: 記事全体で「恵まれた環境」「チームメンバーが良い人ばかり」など前職への感謝やポジティブな言及が多いため、1と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: ビジネスとしても解決すべき社会課題としても、もっと大きな勢い、魅力を感じました...賢いビジネスモデルになっている...「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」というVisionに強く共感した...ストックオプションの存在はやはり大きかったです...データマネジメントを1からやっていくことができます。
職種の根拠: データエンジニアをやったり
在籍年数の根拠: エウレカには新卒で入社して、ちょうど3年間働きました。
性別の根拠: 性別に関する記述なし
年齢の根拠: 「新卒で入社して、ちょうど3年間働きました」という記述から20代と推定。
企業評価の根拠:
キャリア成長: 自分の今のスキルや働き方は若干局所最適に寄ってそうだな〜という思いが強まっていき、これは転職機運だと感じ
事業・プロダクト: 「オンラインデーティング」というデータの種類としても量としても非常に面白い分野
マネジメント: 何より尊敬する上司や先輩、同僚と出会えたことだったなあとも思っています。
組織・チーム: 何よりチームメンバーが良い人ばかりだったので、大変なことは多々あれど、基本楽しく仕事をさせてもらいました。
働きやすさ: 休みの日数がかなり多かったり(社員のインプットを重視してる)
待遇・環境: 社内にカフェがあったりしたのもよかったです。