a-worksからフリーランスへの転職体験談

山根、a-works辞めるってよ|Kohsuke Yamane

Webマーケターや人事責任者として約6年間在籍したa-works社を退職し、フリーランスのキャリアカウンセラーとして独立。大手からベンチャーへのキャリアで得た学びや、自身の病からの回復経験、そして『対1人』を好む自身の特性を活かし、『たくましく強く生きる人を増やす』という目標を掲げている。前職には強い感謝の念を示しており、ライフステージの変化と自己実現のためのポジティブなキャリアチェンジである。

公開日: 2020年3月31日
更新日: 2025年8月26日
勤続年数: 6
男性
30代

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体の内容を要約。
転職元企業名の根拠: 本日2020/3/31付けでa-works株式会社を退職しました。
転職先企業名の根拠: これからはどこの所属でもなく1人の「山根 康介」として生きていきます。基本的にはキャリアカウンセラーになるのかな。
転職元のレビュー要約の根拠: 本当に色濃く経験させていただきました。ベンチャーならではのスピード感や拡大、マニュアルの無さ(笑)など刺激的な日々でした。a-works代表の野山さん、アクトデザインラボの和田さんをはじめ関わらせていただいた方皆々様にとても成長させていただきました。
転職元の評価極性の根拠: 退職理由にネガティブな言及がなく、感謝の言葉が述べられているため「1」と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: 「今後について」のセクション全体から、独立後の活動への期待やビジョンを要約。
職種の根拠: webマーケッターとして採用・webマーケティング部門のリーダーやマネージャーへ。・その後人事部門の立ち上げや責任者・採用コンサルティング事業立ち上げ」「基本的にはキャリアカウンセラーになるのかな」
在籍年数の根拠: 2014/04/24の入社から約6年
性別の根拠: 名前「山根 康介」から男性と判断。
年齢の根拠: 年齢に関する明確な記述なし。
企業評価の根拠:
キャリア成長: 本当に色濃く経験させていただきました。皆々様にとても成長させていただきました。
事業・プロダクト: 事業やプロダクトに関する直接的な評価の記述なし。
マネジメント: a-works代表の野山さん、アクトデザインラボの和田さんをはじめ関わらせていただいた方皆々様にとても成長させていただきました。
組織・チーム: 讃えあえる価値観を持つ人と仕事すると長く良いお付き合いとなる、という学びを得たとあり、良好な関係性が伺えるため。
働きやすさ: 働き方や労働時間に関する直接的な記述なし。
待遇・環境: 給与や福利厚生、評価制度に関する直接的な記述なし。