ユーザベースの転職体験談・口コミ・評判(3件掲載)
作成日: 2024年10月23日
更新日: 2025年10月16日
サマリー
サマリー
ユーザベースの転職体験談を掲載中。退職事例0件、入社事例3件。 入社者の主な職種: マーケティング、広報PR よくある入社理由: 「事業・ビジョンへの共感」「魅力的な組織・カルチャー」「働き方の柔軟性」
年別入社数・退社数
入社数
退社数
ユーザベースの転職者の評価
3件の転職体験談
ユーザベースの入社理由の分布
3名のデータを集計
入社者の職種
マーケティング1件の評価
1
広報PR1件の評価
1
エンジニア1件の評価
1
他3件のタグ
口コミ一覧
- マーケティング広報PR
「「世界一の経済メディアをつくる」というミッションを掲げ、自由なカルチャー(出社/退社時間の縛りなし)と、多様な専門性を持つ「異能」が集まる刺激的な環境が特徴。」
“”詳細を見る → - エンジニア
「尊敬できるエンジニアが在籍し、チームで開発する環境がある。フルフレックスや言語選択の自由など自由度の高い文化が魅力。ペアプログラミングを実践しており、360度評価や明確な給与テーブルなど評価制度も整っている。会社のミッションにも共感している。」
“”詳細を見る → - マネージャーマネジメント事業開発
「事業内容や会社のやり方に強く共感でき、情熱を持って取り組めると確信。インターン時代よりも組織風土が良くなっており、人の可能性を信じて任せる文化の中で自身が貢献できる領域も明確にイメージできた。」
“”詳細を見る →
転職動向
ユーザベースへの転職:3件
ユーザベースの転職事例
前職のはてなから、経済メディア「NewsPicks」などを運営するユーザベースへ転職。退職理由は不明だが、転職先へは、経済情報をわかりやすく楽しく提供する事業への共感と、「自由主義...
マーケティング
広報PR
Clojureエンジニアとして3年間勤務した前職で、技術的な成長の停滞感やチームでの開発機会の不足を感じ、転職を決意。以前から転職ドラフトでコンタクトのあった株式会社ユーザベースへ...
エンジニア
新卒で入社したリクルートを1年半で退職し、インターン経験のあるユーザベース(NewsPicks)へ出戻り転職。リクルートでは事業に情熱を持てず、成長したいという内向きな動機では成果...
マネージャー
マネジメント
事業開発
よくある質問
出典
このページのデータは、以下の体験談・記事をもとに構成しています。