記載なしからAsobicaへの転職体験談

30歳で会社を辞めフリーでやりたいことをやろうとした矢先、もっと熱狂するコトに出会ってしまった話|高橋幸大

マーケティングやコンサルタントとして約10年活動後、30歳で独立を目指し前職を退職。しかし業務委託で関わったAsobicaに魅了され、正社員として入社を決意。自身のミッションと会社のMVVが共鳴し、事業内容に熱狂を感じたこと、そして『放課後に遊ぶ仲間』のような魅力的な人とカルチャーが決め手となった。独立してやりたかったことも並行して許される環境も入社の後押しになった。

公開日: 2024年4月30日
更新日: 2025年8月26日
勤続年数: 10
男性
30代

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 「前職を辞めました」との記述はあるが、具体的な社名は記載されていない。
転職先企業名の根拠: 「2024年4月に株式会社Asobicaにジョインした高橋幸大です。」
転職元のレビュー要約の根拠: 前職に関する具体的な評価やレビューの記述がないため。
転職元の評価極性の根拠: 前職に関するポジティブ/ネガティブな記述がないため0と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: 「私の仕事における意思決定基準はMVV、人、事業。」「自分が元々やりたいからやろうとしていたことも同時並行でやろうと。」などの記述から要約。
職種の根拠: 「役割としては、企画営業〜コンサルタント〜マーケティングという部類を行ってます。」
在籍年数の根拠: 前職の在籍年数に関する具体的な記述がないため。
性別の根拠: 「妻から「いや、そんなワクワクした顔で話しているのに、Asobicaでやらないなんて選択肢ないじゃん笑。」」という記述から男性と判断。
年齢の根拠: 「30歳で会社を辞めフリーでやりたいことをやろうとした矢先」
企業評価の根拠:
キャリア成長: 前職のキャリア成長に関する記述なし
事業・プロダクト: 前職の事業・プロダクトに関する記述なし
マネジメント: 前職のマネジメントに関する記述なし
組織・チーム: 前職の組織・チームに関する記述なし
働きやすさ: 前職の働きやすさに関する記述なし
待遇・環境: 前職の待遇・環境に関する記述なし