カバーから記載なしへの転職体験談

私がホロライブ運営のカバーに心底うんざりし、嫌悪して退職した理由 一人の邪悪により変わってしまった世界|royal_rhino5215

VTuberグループ「ホロライブ」を運営するカバー株式会社の元社員による退職告発。特定のタレントと経営陣の癒着による公私混同、社内派閥による優遇や嫌がらせ、視聴者数などの不正操作が横行していると指摘。協力的な社風は失われ、自浄作用のない組織になったことに嫌気が差し退職を決意した。社内の雰囲気は悪く、まともな人材が声を上げられない状況であり、将来性に見切りをつけた。

公開日: 2024年9月7日
更新日: 2025年8月26日
勤続年数: 2

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 私がホロライブ運営のカバーに心底うんざりし、嫌悪して退職した理由
転職先企業名の根拠: 転職先に関する記述なし
転職元のレビュー要約の根拠: 経営企画に携わるとある人間とさくらみこが同棲、内縁の妻関係であることは社内では公然の秘密である。…潰したいメンバーは一方的に排除した。…社内では「諦め」の空気が蔓延し…全くこれらに関しての監査機能がないのは驚くべきことだった。
転職元の評価極性の根拠: 「心底うんざりし、嫌悪して退職」「今のhololiveは腐りきっている」といった極めて強い否定的表現から-1と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: 転職先に関する記述なし
職種の根拠: 「一定以上の階層の社員」との記述はあるが、具体的な職種名は特定できないため空配列。
在籍年数の根拠: 筆者の具体的な在籍年数に関する記述なし
性別の根拠: 性別に関する記述なし
年齢の根拠: 年齢に関する記述なし
企業評価の根拠:
キャリア成長: このようなことをやめるよう求めるまともな人間は誰もいなくなった。…新卒、転職にはお勧めできません。
事業・プロダクト: 「にじさんじGTA」や恒例の「にじさんじ甲詞園」の大成功で絶好調のにじさんじにはもはや対抗できるわけがない。
マネジメント: 経営企画に携わるとある人間とさくらみこが同棲…公私混同…上場企業であるにも関わらず全くこれらに関しての監査機能がない。
組織・チーム: 皆で協力してhololiveを盛り上げよう」といった雰囲気は消え去り…ありとあらゆる嫌がらせを行ってきた。…全体の雰囲気は暗く…
働きやすさ: 労働時間や休暇に関する記述なし
待遇・環境: さくらみこ派閥のメンバーに対しての圧倒的金銭的優遇、登録者BOTや視聴者数BOTの優先購入