記載なしからゆめみへの転職体験談

ゆめみに入社するまでと入社してからの2週間を振り返る|ばっしー

自動車部品メーカーで組み込みエンジニアとして勤務していたが、コーディングよりも資料作成業務が多いことに不満を感じ、より実践的な開発環境を求めて転職を決意。Twitter転職を通じて株式会社ゆめみと出会い、Androidエンジニアとして名古屋オフィスの立ち上げメンバーとして入社。入社の決め手は、有給取り放題や給与自己決定制度といったユニークで自由な働き方と、優秀なエンジニアが多く成長できる環境。現在はチーム開発に慣れながら、名古屋オフィスの立ち上げにも貢献していく意欲を見せている。

公開日: 2019年7月13日
更新日: 2025年10月9日
勤続年数:
20代

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 地元の自動車部品メーカーで車載機器の開発や少しスマホアプリの開発などもしていました。
転職先企業名の根拠: 2019年7月1日付で株式会社ゆめみに入社しました。
転職元のレビュー要約の根拠: コードを書くよりも資料を作ったりする時間の方が多く、もっとコードを書ける企業に入りたいと思い転職活動を始めました。
転職元の評価極性の根拠: 退職理由がネガティブな内容であるため-1と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: 有給取り放題制度や給与自己決定制度...フルフレックス...優秀で成長意欲の高いエンジニアがとても多く、質問したりSlackでぼそぼそ呟いていたら優しく教えてくれる環境でもあります。
職種の根拠: 組み込みエンジニアを選びました。7月からはAndroidエンジニアとしてゆめみで働いています。
在籍年数の根拠: 具体的な在籍年数に関する記述なし。
性別の根拠: 性別に関する記述なし。
年齢の根拠: 年齢:24歳
企業評価の根拠:
キャリア成長: コードを書くよりも資料を作ったりする時間の方が多く、もっとコードを書ける企業に入りたいと思い転職活動を始めました。
事業・プロダクト: 言及なし
マネジメント: 言及なし
組織・チーム: 言及なし
働きやすさ: 言及なし
待遇・環境: 言及なし