PR TIMESから記載なしへの転職体験談

株式会社PR TIMESを卒業します|星野 恭平 | カミナシ

新卒でPR TIMESに3年半在籍。営業から始まり、SaaS事業「Jooto」へ異動後は1人目のセールスとして事業の立ち上げを経験。その後、事業部長代行として苦難を乗り越え、営業マネージャーとしてチームをMVT受賞に導くなど、常に挑戦的な環境で成長を実感した。会社への不満は一切なく、恵まれた環境だったと評価しているが、「自身の存在意義や影響範囲を拡大したい」という思いから、よりゼロに近いフェーズで事業と組織を創る経験を求め、SaaSスタートアップへの転職を決意した。

公開日: 2022年3月22日
更新日: 2025年9月2日
勤続年数: 3
男性
20代

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 株式会社PR TIMESを卒業します
転職先企業名の根拠: 2022年4月1日より、SaaSスタートアップへジョインします。
転職元のレビュー要約の根拠: 「在籍中、ストレッチゾーンに自身の身を置き続けることができ、本当に恵まれた環境だったと思います。」「PR TIMESに対して不満はなく(...)本当に素晴らしい環境と人に恵まれた会社だったと感じています。」「それほど素晴らしいチーム・同僚・職場に恵まれました。」
転職元の評価極性の根拠: 「不満はなく」「素晴らしい環境と人」「恵まれた環境」などのポジティブな表現から1と判断
転職先のレビュー要約の根拠: 「次は、よりゼロに近い段階から組織や文化を形成していくこと、事業を立ち上げて急拡大させていくことといった活動を通して、「人の納得する選択を支援できる存在」に近づいていきたいと思います。」「次もセールス・CSに軸足を置きつつ、引き続きビジネスサイドを広く担当できそうで今から参画できることにとてもワクワクしています。」
職種の根拠: 「営業本部にて...営業」「事業部1人目のセールス」「事業部長を代行する立場」「営業チームのマネージャー」「カスタマーサクセス:お客様の導入後継続サポート」から抽出
在籍年数の根拠: ちょうど3年半在籍しました
性別の根拠: 名前「星野 恭平」と、一人称「僕」から男性と判断
年齢の根拠: 「2018年の10月に新卒で入社し、ちょうど3年半在籍しました」という記述から、退職時点で20代半ばと推定
企業評価の根拠:
キャリア成長: 在籍中、ストレッチゾーンに自身の身を置き続けることができ、本当に恵まれた環境だったと思います。
事業・プロダクト: Jooto事業部がMVTを受賞したという成功体験の記述はあるが、事業やプロダクト自体への強い評価の言及はないため0と判断。
マネジメント: 「当時上司だった江口さんの「ビジネスは効率ではなく効果性」という言葉」「山田さんは本当にパワフルな方で、仕事の進め方がとても学びになりました」など、上司から学んだというポジティブな記述が多いため1と判断。
組織・チーム: 「それほど素晴らしいチーム・同僚・職場に恵まれました。」「チームで背中を合わせて働き、大きな成果を上げる。仕事の醍醐味を味あわせていただけました。」
働きやすさ: 事業部長代行時代に「昼ごはんが喉を通らず、痩せてしまいました」という記述はあるが、特定の時期のことであり、会社全体の労働環境に関する評価ではないため0と判断。
待遇・環境: 「本当に素晴らしい環境と人に恵まれた会社だったと感じています。」という記述から1と判断。