10X

作成日: 2024年10月23日
更新日: 2025年10月16日
サマリー

サマリー

10Xの転職体験談を掲載中。退職事例3件、入社事例5件。 退職者の主な職種: ソフトウェアエンジニア、エンジニア 入社者の主な職種: エンジニア、広報PR よくある退職理由: 「裁量権の不足」「キャリアの停滞感」 よくある入社理由: 「新しい役割・挑戦」「魅力的な業務内容」「事業・ビジョンへの共感」 退職者の平均評価は5点満点中3.7点

10Xの退職者の評価

3件の退職体験談
3.7/5

10Xの退職理由の分布

3名のデータを集計

企業評価(6軸評価)

※ 退職者3名の評価を集計
退職者の在籍年数分布
1-2年
2
3-4年
1
平均在籍年数: 2.0
データ件数: 3

年別入社数・退社数

入社数
退社数

10Xの転職者の評価

5件の転職体験談

10Xの入社理由の分布

5名のデータを集計

入社者の職種

エンジニア3件の評価
3
広報PR1件の評価
1
採用担当1件の評価
1

10件のタグ

転職動向

10Xへの転職:510Xからの転職:3

10Xの転職事例

メルカリを退職後、フリーランスPRとして活動する中で業務委託先だった10Xへ入社。生活インフラを支える事業のインパクト、意思決定の速さや情報の透明性が高いカルチャー、優秀なメンバー...

広報PR
採用担当
組織開発

創業当初から約4年間デザイナーとしてファンズ社に在籍後、30歳を機にキャリアを見直し、プロダクトデザイナーとしてのキャリアパスと実際の業務内容との乖離を感じ転職を決意。転職活動では...

デザイナー
プロダクトデザイナー

前職を退職後、個人事業主として活動していたが、より大きな挑戦を求めて転職活動を開始。複数の企業と話す中で、株式会社10Xにソフトウェアエンジニアとして入社を決めた。現在は同社のプロ...

ソフトウェアエンジニア
エンジニア

ペパボにて、シニアエンジニアやチーフテクニカルリードとして技術的挑戦やチーム作りに尽力。優秀な同僚に囲まれ、裁量権を持って働ける成長環境に満足していた。明確な不満はなかったが、「変...

エンジニア
シニアエンジニア
チーフテクニカルリード

DeNAにSWETとして長年勤務後、自身のスキルを外部で試したいという思いから、一人目のSETとして10Xへ転職。現職に不満はなかったが、以前からあった「武者修行」への思いと、10...

エンジニア
QAエンジニア
Software Development Engineer
SWET
SET

よくある質問

出典

このページのデータは、以下の体験談・記事をもとに構成しています。