転職体験談一覧

新卒で小学校教諭になったが、月80〜100時間の残業が常態化し、残業代は基本給の4%固定という劣悪な労働環境に疲弊。有給休暇も消化できず、ワークライフバランスは皆無だった。加えて、...

教員

SIer、クラスメソッドを経てプレイドでWebエンジニアとして新規プロダクト開発を経験。その中で、実装だけでなく「なぜ作るのか」というプロダクトの根幹を考える過程に楽しさを見出し、...

エンジニア
Webエンジニア
フロントエンドエンジニア
プロダクトマネージャー

高卒で入社したIoTスタートアップで約4年間エンジニアとして勤務。チーム開発経験が浅い中、自走が求められる環境で正解がわからないまま業務にあたっていた。家庭環境の変化を機にワークラ...

エンジニア
Webエンジニア
インフラエンジニア
AIエンジニア

人材系メガベンチャーで3年間、法人営業やマーケティングを経験後、カルチャーマネジメントSaaSを提供するourlyへマーケターとして転職。積極的に転職を考えていたわけではなかったが...

マーケティング
法人営業
インサイドセールス
施工管理
マーケター

FinTech経験豊富なプロダクトマネージャーが、前職(メルカリ)のリモート環境でのプロダクト推進の難しさを感じ、新たな挑戦を求めてnewmoへ転職。元同僚とカオスな環境で事業を立...

PdM
プロダクトマネージャー

toCプロダクト開発に7年以上従事したプロダクトエンジニアが、自身の「普通の人を幸せにしたい」という想いをtoB(SMB向け)という新たなモデルで実現するためにIVRyへ転職。事業...

プロダクトエンジニア
エンジニア
マネジメント

大学院で都市工学を専攻し、戦略コンサルティングファームに内定していたが、キャリアに100%の納得感を得られていなかった。自身の専門分野と社会貢献への想いから、地域交通の課題解決を目...

事業開発

約4年半在籍したマイナビから、成長フェーズのベンチャー企業へ転職。前職では人間関係は良好だったものの、大企業ならではのスピード感の遅さ、組織の不安定さ、自身の影響度の見えにくさから...

新卒でIT企業にフルスタックエンジニアとして約3年勤務。SaaSサービスの開発に携わる中で、デザイン段階から裁量をもって関わりたいという思いが強くなった。また、外部デザイナーとの連...

エンジニア
フルスタックエンジニア
フロントエンドエンジニア
バックエンドエンジニア