ベルフェイスからLayerXへの転職体験談
妊娠8ヶ月でLayerXに入社しました|Mari Kimura
テクニカルサポートとして勤務していたベルフェイス社で、情シスへの異動希望が叶わず、妊娠による体調不良も重なり退職。YOUTRUST経由でLayerXからスカウトを受け、当初は興味がなかったものの、プロダクトの将来性やD&Iを重視するカルチャー、面接担当者の人柄に惹かれる。妊娠8ヶ月という状況であったが、個人の事情を尊重する姿勢に感銘を受け、2ヶ月間の業務委託として入社を決意。入社後、カルチャーフィットや会社の価値観を実感し、産後の正社員復帰のオファーを受諾した。
公開日: 2022年1月13日
更新日: 2025年8月28日
勤続年数: 年
女性
ベルフェイス
企業レビュー
カルチャーがマッチすれば楽しく働ける環境であったものの、本人が希望する情シス部門への異動は叶わなかった。
退職理由
業務内容のミスマッチ
個人的事情(家庭・健康)
企業評価
キャリア成長
事業・プロダクト
マネジメント
組織・チーム
働きやすさ
待遇・環境
LayerX
企業レビュー
プロダクトの将来性が高く、D&Iポリシーが浸透している。妊娠中の転職という特殊な状況でも個人の事情を尊重し、受け入れる文化がある。面接担当者の人柄も良く、入社後のコミュニケーションも円滑。採用プロセスも丁寧で、非エンジニアも尊重される環境である。
入社理由
事業・ビジョンへの共感
魅力的な組織・カルチャー
優秀な同僚・チーム
新しい役割・挑戦
魅力的な業務内容
よくある質問
要約の根拠
記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 前職のベルフェイスでのテクニカルサポートを経てLayerXにジョインしています。
転職先企業名の根拠: 2021年11月、LayerXにCTO室Opsとしてジョインしたmariです
転職元のレビュー要約の根拠: CIT(コーポレートIT、情シスのこと)という部署があったので、そちらへ異動希望を出したものの叶わず...前職のベルフェイスで、カルチャーがマッチしていると仕事はとても楽しく出来るということを実感していた
転職元の評価極性の根拠: 希望部署への異動が叶わなかったという退職理由から-1と判断
転職先のレビュー要約の根拠: バクラク請求書のOCRの精度がとても高くて感動し、プロダクトの将来性を強く感じました...D&Iポリシーが制定されており...面談の際に、妊娠中で退職済みであることを告げると、「少しもネガティブな要素とは思わない」と言っていただけてとても安心しました。
職種の根拠: 前職のベルフェイスでのテクニカルサポートを経て...それらを活かせる情シスの仕事にもう一度挑戦したいと思うようになりました。
在籍年数の根拠: 記事内に在籍年数の具体的な記述なし
性別の根拠: 妊娠8ヶ月でLayerXに入社しました
年齢の根拠: 記事内に年齢に関する具体的な記述なし
企業評価の根拠:
キャリア成長: CIT(コーポレートIT、情シスのこと)という部署があったので、そちらへ異動希望を出したものの叶わず
事業・プロダクト: 言及なし
マネジメント: 言及なし
組織・チーム: 前職のベルフェイスで、カルチャーがマッチしていると仕事はとても楽しく出来るということを実感していた
働きやすさ: 言及なし
待遇・環境: 言及なし