FOLIOからフリーランスへの転職体験談
株式会社FOLIOを退職し、フリーランスとして独立しました|コウノ アスヤ
デザイナーとして約2年半在籍したFOLIOを円満退職し、フリーランスとして独立。在籍中はサービス開発、採用広報、オフィスデザインなど多岐にわたる業務を任され、大きな成長を実感。退職は会社への不満ではなく、「自分自身のデザイナーとしての働き方」を自問自答した結果、特定の組織に属さず、より広く様々なプロダクトに関わる道を模索するための前向きな決断。今後はフリーランスのデジタルプロダクトデザイナーとして活動していく。
公開日: 2019年3月28日
更新日: 2025年8月26日
勤続年数: 3年
男性
よくある質問
要約の根拠
記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 株式会社FOLIO
転職先企業名の根拠: フリーランスとして独立しました
転職元のレビュー要約の根拠: ゼロからサービスやモバイルアプリを作り上げてローンチしたり...とにかく社内外の色々なコトを任せてもらって沢山の経験と成長を与えてもらえたと思っています。
転職元の評価極性の根拠: 会社への感謝が述べられており、ポジティブな内容であるため1と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: これからは様々な企業、人、プロダクトに関わりながら、自分なりの「デザイナーとしての働き方」を模索しようと思います。
職種の根拠: デザイナーのコウノアスヤです。/フリーランスのデジタルプロダクトデザイナーとしてのコウノアスヤを宜しくお願いいたします!
在籍年数の根拠: 約2年半ほど在籍した形になります
性別の根拠: 「僕」という一人称から「男性」と判断
年齢の根拠: 年齢に関する記述なし
企業評価の根拠:
キャリア成長: 沢山の経験と成長を与えてもらえたと思っています。
事業・プロダクト: ゼロからサービスやモバイルアプリを作り上げてローンチしたり(AndroidアプリはGoogleから賞も頂けました)
マネジメント: 言及なし
組織・チーム: 言及なし
働きやすさ: 言及なし
待遇・環境: 言及なし