記載なしからIVRyへの転職体験談

【IVRy入社エントリ】今までよりも多くのお客様を笑顔にしたい|kaori kanazawa

社会人5年目、EC業界特化型のSaaS企業で営業職として勤務していた筆者が、より多くのお客様の課題解決を目指し、ホリゾンタルSaaSを提供するIVRyへ初めての転職。前職に決定的な不満はなかったものの、キャリアに余裕ができたことで視野が広がり、業界を問わないサービスへの挑戦を決意。IVRyを選んだ理由は、チームワークを重視する文化、ホリゾンタルSaaSへの挑戦、ハイブリッド勤務の柔軟性に加え、社員が楽しそうに働く姿に魅力を感じたため。入社後は手厚いサポートを受け、顧客評価の高いプロダクトに携わりながらやりがいを感じている。

公開日: 2024年10月30日
更新日: 2025年8月25日
勤続年数: 5
女性
20代

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 前職の企業名に関する具体的な記述がないため「記載なし」と判断。
転職先企業名の根拠: 10月1日よりSMBフィールドセールスとしてIVRyに入社しました。
転職元のレビュー要約の根拠: 「正直、前職に決定的な不満はありませんでした」「サポートしてくれた先輩がいたから成長できたと感謝しています」「前職では、代表電話に電話がかかってくると...入電対応にストレスを抱えている人もいました」等の記述から要約。
転職元の評価極性の根拠: 「決定的な不満はありませんでした」と感謝を述べる一方、電話対応のストレスというネガティブな側面も記述されているため、総合的に中立の0と判断。
転職先のレビュー要約の根拠: 「IVRyを選んだ理由は3つあります」「最終的な決め手は、実際に働いている人たちが「イキイキしていたから」です」「プロダクトに対してお客様からお褒めの言葉を沢山いただくことです!」等の記述から要約。
職種の根拠: 「SMBフィールドセールスとしてIVRyに入社しました」「前職では...salesのポジションを担当しておりました」から抽出。
在籍年数の根拠: 「社会人歴は5年目、初の転職です!」という記述から、前職の在籍年数を5年と判断。
性別の根拠: 「kaori kanazawa」「かおりん」「結婚して子どもが産まれても」等の記述から女性と判断。
年齢の根拠: 「大学進学と共に関東に」「社会人歴は5年目」という記述から、大卒5年目程度と推定し20代と判断。
企業評価の根拠:
キャリア成長: 「サポートしてくれた先輩がいたから成長できたと感謝しています」という記述からポジティブと評価。
事業・プロダクト: 事業やプロダクトに関するポジティブ/ネガティブな評価の言及なし。
マネジメント: マネジメントに関する言及なし。
組織・チーム: 「サポートしてくれた先輩がいたから成長できたと感謝しています」という記述からポジティブと評価。
働きやすさ: 「代表電話に電話がかかってくると...入電対応にストレスを抱えている人もいました」という記述からネガティブと評価。
待遇・環境: 給与や福利厚生、評価制度に関する言及なし。