退職者の評価
口コミ一覧
- ポジティブ
「急成長中のグローバルユニコーン企業。アドネットワーク立ち上げ、広告プロダクト担当、GTM戦略、クライアント対応、パートナー連携など多様な経験が可能。組織戦略、特に様々なマネジメントスタイルを学べる。フラットな組織文化で、立場に関係なく意見交換ができ、優秀な人材が多い。データドリブンな意思決定が行われ、グローバルな環境で英語を使いながら刺激的に働ける。新卒でも裁量を持って自由に働ける環境があった。」
“”詳細を見る → - ポジティブ
「北京本社は非常に動きが早く、実力主義で査定もシビア。常に実験と改善が猛スピードで繰り返される環境。真のグローバル化に成功した中国初のアプリであるTikTokの成長を内部から支える仕事は、最高に刺激的で楽しい日々だった。期待以上の環境であり、今後もさらに飛躍する企業だと感じている。」
“”詳細を見る → - ネガティブ
「世界最大ユニコーンByteDanceのB2B SaaS事業(Lark)日本立ち上げ責任者として従事。SMB市場では成果を上げたが、エンタープライズ市場では既存大手(O365)との競合や本社との戦略・方針の相違に課題を感じた。若い人が多く猛烈に働くカルチャー。本社を動かす難しさを痛感し、自身のエンタープライズ志向とのギャップを感じた。外資系企業における日本事業責任者としてのコミュニケーションスキルは高まった。」
“”詳細を見る →
会社への評価
転職理由
転職動向
転職事例
筆者は新卒(特殊形態)でByteDanceに入社し、5年間勤務。アドネットワーク事業の立ち上げから始まり、パフォーマンス広告プロダクト全般の責任者として、プロダクト戦略策定、Go ...
バイトダンス(TikTok)北京本社でマーケティングマネージャーとして約2年間勤務。急成長するグローバルIT企業のスピード感や刺激的な環境に満足していたが、30代を迎え、自身の専門...
世界最大ユニコーンByteDanceでエンタープライズSaaS(Lark)の日本事業立ち上げ責任者を務めた。SMB市場では成果を出すも、エンタープライズ市場攻略において既存大手(O...