転職体験談一覧
2025/10/31
2025/10/27
AWSのサービス開発チームに約4年間在籍後、レイオフ(退職推奨)により退職。日本から海外チームへフルリモートで所属していたが、タイムゾーンの違いによる疲弊や、会社の出社方針(RTO...
エンジニア
ソフトウェアエンジニア
フリーランスのエンジニアとして働く中で、事業との距離感に課題を感じ、より腰を据えて事業に関わりたいと考え転職を決意。元同僚の誘いをきっかけに、丸井グループのDXを担うマルイユナイト...
エンジニア
2025/10/8
スナックミーを退職し、Dress Codeへプロダクトマネージャーとして転職。自身の「チームやプロダクトの質感・体験を整える」という志向と、Dress Codeの「企業活動における...
プロダクトマネージャー
コンサルティング業界で10年以上の経験を持つプロダクトマネージャーが、アーリーステージのスタートアップからRevCommへ転職。前職では事業方針やプロダクトの安定性、ワークライフバ...
プロダクトマネージャー
PdM
システムエンジニア
コンサルタント
エンジニアリングマネージャー
事業責任者
カスタマーサクセスのマネージャーとして働く中で、事業貢献にやりがいを感じる一方、自身の未熟さから人間関係で失敗を経験。この経験とコーチングとの出会いから「人・組織に真正面から向き合...
カスタマーサクセス
マネージャー
事業責任者
社会人5年目でカスタマーサポート・オペレーションを経験した筆者。前職で、現場の顧客の声が社内上層部に届かず、ブランド作りに活かされないという課題に直面。顧客と会社を繋ぐ「架け橋」に...
カスタマーサポート
店長
大手教育会社ベネッセで6年間、企画やCS職として勤務。人に恵まれた環境に満足していたが、自身の成長に停滞感を感じ、30代を前に変化を求めて転職を決意。転職先は「ノンデスクワーカーの...
企画
ディレクター
カスタマーサクセス
CS
マーケティング
フリーランスエンジニアとして、特定のドメインに深く関わり長期的にプロダクトを成長させる機会の少なさに課題を感じ、転職を決意。チームで自社プロダクトを成長させた経験にやりがいを感じて...
エンジニア