ヤプリから記載なしへの転職体験談

”ヤプリ退職の挨拶” 〜2019年から3年間、セールス→マーケティングの貴重な経験に感謝|とも(高橋知久)

3年間在籍したヤプリでの退職エントリ。営業職として入社後、フィールドセールスで苦戦するも、自ら商談機会を創出する工夫からインサイドセールス(BDR)チームの立ち上げを経験。その後、未経験のマーケティング部へ異動し、コロナ禍でオフラインイベントが中止になる中、ウェビナーの企画・運営に尽力。多くのウェビナーを成功させた。営業一筋だったキャリアからマーケティングへと大きく転換し、チャレンジできる環境と素晴らしいチームに恵まれた3年間に感謝を述べている。

公開日: 2022年3月27日
更新日: 2025年10月9日
勤続年数: 3
男性
30代

よくある質問

要約の根拠

記事要約の根拠: 記事全体からの要約
転職元企業名の根拠: 3年在籍した株式会社ヤプリを退職しました。
転職先企業名の根拠: 転職先に関する記述なし
転職元のレビュー要約の根拠: チャレンジする環境を与えてくださり、本当に感謝しています。どこの会社にも負けないチームワークのおかげで、数多くのウェビナーを開催することができました。ステキなチームに恵まれると、最高の仕事ができる
転職元の評価極性の根拠: 記事全体が感謝とポジティブな内容で構成されているため1と判断
転職先のレビュー要約の根拠: 転職先に関する記述がないため空文字
職種の根拠: セールス→マーケティングの貴重な経験に感謝
在籍年数の根拠: 3年在籍した株式会社ヤプリを退職しました。
性別の根拠: 30代後半のオッサン奮闘記となりました。
年齢の根拠: 30代後半のオッサン奮闘記となりました。
企業評価の根拠:
キャリア成長: 社会人になって約12年間「営業」をしていた私が「マーケティング」の仕事をしているとは自分でも驚いています…
事業・プロダクト: 言及なし
マネジメント: ヤプリの経営陣/マネジメントの方々がチャレンジする環境を与えてくださり、本当に感謝しています。
組織・チーム: どこの会社にも負けないチームワークのおかげで、数多くのウェビナーを開催することができました。
働きやすさ: 言及なし
待遇・環境: 言及なし